融資可決しました☆ 2020年11月24日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 連帯保証人を付けて無事に融資可決しました☆ ジャックス様ありがとうございます!! 既に以前に借りたものも含めると3,000万くらいになります。 こんなに借りられるのが太陽光の魅力ですよね。 レバレッジが効くというのが投資では大切ですからね~ ただ、利回りはかなり厳しいので、削れる部分は削ってしっかり利益を確保していかないとですね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 お得に「ふるさと納税」するチャンスです☆ 楽天買い物マラソン実施中!です。 買い回りでポイントが最大10倍になります。 さらにSPUを利用するとさらにポイントが加算されます。 記事を読む なかなか交渉が進みません もう2カ月以上前に現地調査に行った案件なのですが、販売会社がなかなかその後話を進めてくれませんww 利回り的にはちょっと物足りないんですが 記事を読む カテエネに登録しました 中部電力で提供してくれている売電量のレポートです。 日々の発電量をレポートしてくれるので、最高です♪ 今、キャンペーン中だったので、 記事を読む 今年最後の・・・ 今年最後のブログ記事になります。 そして、昨日は今年最後の雪かきに行ってきました。 先日雪降しをしてきましたが、それでもまだパネルに雪が 記事を読む 定期報告の設置費用報告をお忘れなく 業者さんから定期報告の設置費用報告をしてくださいということで、お知らせがありました。 丁寧が業者さんでマニュアルまでつけてくれて、入力すべ 記事を読む パワコンの修理費の見積書が届きました 毎年1回ペースで壊れています。 田淵電機のパワコンは本当に故障が多いです。 その修理費が届きました。 なんとその額38万円です。 記事を読む 今日は木枯らし1号が吹くようですね。寒くなると欲しくなるのがこの商品です。 寒い冬に欲しくなるが、熱々ほくほくの甘いサツマイモですよね。 私はふるさと納税で手に入れました☆ 納税してから2週間くらいで届きました。 記事を読む フェンスが傾いていましたwwこれは補償対象になるかどうか・・・ 旦那と交代で発電所の見回りをしていますが、旦那がフェンスの傾きに気が付きました。 私は全然気がつかなかったんですけど。 先月の梅雨の 記事を読む 廃棄費用の外部積立 2022年4月から外部積立が制度化される見込みみたいですね。 源泉徴収的に回収されるらしいので、売電額の中から一定金額源泉徴収して積み立て 記事を読む 施行会社と連絡が取れません・・・ 保険を使うために作業報告書をお願いしているんですが、施行会社(管理会社)から連絡がありません。 メールもしていますが返信が返ってこないし、 記事を読む 2 Comments realty1196 2020年11月25日 あのおじさん ありがとうございます。 あのおじさん 2020年11月24日 融資可決おめでとうございます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
あのおじさん
ありがとうございます。
融資可決おめでとうございます。