草刈してたら発見してしまいました 2021年6月6日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 草刈シーズン突入ですね。 平日はサラリーマン、土日は草刈職人をやってますww 昨日も発電所へ行ってきました。 除草作業中になんか音がしたなって思ったんですよね~ そのあたりを覗き込んだらこんなものを発見しました。 アップするとこんな感じです。 鳥の卵です。 私がビーバーをもって近づいてきたので、親鳥が逃げた時の音だったみたいです。 少しして同じ場所を見てみたら、ちゃんと温めていました。 次行ったときには生まれているでしょうね。 頑張れ!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 一月半ぶりに発電所に行ってきました 4月に除草剤を散布してから一月半くらいたったので、再度除草剤散布のため発電所に行ってきました。 まだまだ草は伸びていませんでした。 移動 記事を読む 廃棄費用積立金はどうなるんでしょうか? 賃貸案件は20年後はどうなるんだろう?? 賃貸案件の場合、基本的には更地返しみたいになっていると思います。 ただ、設備を引渡せば更地不要 記事を読む 攻めの投資 サラリーマンとしての安定収入を基礎として、最近は攻めの投資をしています。 太陽光からの収益も上がって来ますし、不動産投資からの収益もありま 記事を読む 検針票に代理制御調整分が載ってましたww 1.受給電力量 2.代理制御調整電力量 3.前々月受給電力量 記事を読む 楽天マラソンで買うならこの商品! 楽天マラソンで買うならこの商品ってことで紹介していきます。 まずは前回紹介した電動噴霧器。 ★15日3%OFFクーポン★【送料無料】 電 記事を読む 週末は雪降しに出かけます 何とか大雪は免れましたが、それでもパネルに雪が積もっています。 一部損壊していて雪に対してはもろさがあると思うので、早めに雪降しにいくつも 記事を読む 分譲案件はオワコンとか言いながら・・・ 最近は分譲案件はオワコンと思いメガ発やらタイナビも全然チェックしていませんでした。 そこへ以前にお付き合いのあった業者さんから案件紹介のメ 記事を読む 不動産のようにはいきませんね 新しく資料を取り寄せた発電所ですが、どう考えても販売条件のままでは採算が合いません。 不動産の業界では高いと思ったら、指値といって値引をお 記事を読む 記憶は薄れ行くもの 福島原発がメルトダウンした東日本大震災から10年以上が経ちます。 徐々に記憶が薄れてきていますよね。 私はあの水位が急上昇する光景は今で 記事を読む ゲームからは学べないこと 桃鉄のほかにモノポリーもやったりしています。 ゲームでは物件を購入して、そこからの収益で儲けるということは学べます。 ただ、借金をし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。