攻めの投資 2022年8月3日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) ツイート サラリーマンとしての安定収入を基礎として、最近は攻めの投資をしています。 太陽光からの収益も上がって来ますし、不動産投資からの収益もあります。 その収益をもとにドンドン攻めの投資をしています。 家庭でのお金がちょっと心配になるくらいに攻めちゃってる感じです。 ちょっと攻めすぎなので、自分にブレーキをかけていかないといけませんね。 イケイケで投資した結果、あとで痛い目に会う可能性もありますからね。 バランスをしっかりとりながら分散投資していかないといけないですね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 丸のこが怖くて使えないww 私はまさに素人DIYerです。 丸のこの凄い音と威力にビビッてしまって使えません。 キックバックも怖いです。指とか足とか切断してしまいそ 記事を読む 最終的な利回りはいくつに?! 表面利回りで言うと15.2%でした。 当初の想定家賃としては正しかったですね☆ 実質利回りで言うと、12.02%です。 外壁塗装や 記事を読む 好条件の物件を発見しました! 発見して即問い合わせをしました。 もちろん電話です。 メール等で問い合わせだと良い物件は絶対に先をとられてしまいます。 電話で話し 記事を読む もう1件はいい感じ! もう1件の買付けについては、なんとなく進みそうな感じです☆ 仲介に入ってくれている業者さんも以前購入したことがある業者さんなので、話をいい 記事を読む パワコン費用はこんなに安くなった。1年間電気代0円です!! 定額電灯だったころは、パワコン9台で2,000円超の電気代がかかっていました。 それを従量電灯にしたことで、250円くらいまで削減できまし 記事を読む 私はミケブロックを利用しました 私はミケブロックという薬剤を使用しました。 遅効性でシロアリが巣まで持ち帰ってくれれば、巣ごと殲滅できる逸材です。 市販薬ではありますが 記事を読む 後だしジャンケンを食らいましたww 買付を出してあったオーナーチェンジ物件ですが、少し指値をしています。 元々の価格が安いので、指値とはいっても大きな指値ではありません。 記事を読む またまた購入申込書を提出しました 築30年超の鉄骨マンションです。 最初は350万で売り出していました。 区分マンションって管理費やら修繕積立金があるので不人気です。 記事を読む 塗装の現地調査の結果 鉄階段だけ塗装してもらおうと思っていたのですが、屋根に上ったり壁を見て、一緒に塗装することを勧められました。 まぁ塗装屋さんは、だいたいそ 記事を読む まずは大好き壁紙はりから! リフォームスタートしました。 まずは一番好きな作業の壁紙貼りです。 壁紙は貼ると一気にきれいになるし、楽しいです。 一部難しい箇所もあ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。