ココアから通知が届きました 2022年9月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 正直アプリを入れてることすら忘れていました(笑) なにがココアから届いたかというと、陽性登録者との接触通知です。 8月29日から接触していたらしいです。 なんと接触時間が、2383分です(笑) もう笑うしかありませんよねww 恐らく職場の誰かが感染したんでしょうね。 コロナウイルスに負けないために規則正しい生活をして免疫力を保つようにしないとけいませんね! 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 これからはハッピーな日を迎えられそうです! 昨日は冬至でしたね。 そう、一年で一番日が短い一日です。 これからは、陽が長くなる一方ということになります。 ただ、私の発電所のある場 記事を読む 信販審査を通すコツ 1基目は、特にほかに特別な借金をしたことがなければ、だいたい普通に通ります。 2基目は、信販会社を変えれば通ったりします。 3基目く 記事を読む ブログ更新できませんでした 理由はハッキリしています。 家族旅行に行っていたためです。 2泊3日で行ってきました。 また明日からはちゃんと更新します。 引続きま 記事を読む さっそく点検してきました。 先日かったソラメンテを使ってさっそく点検に行ってきました。 1回目行ったときにパワコン開いたら、点検するための端子がカバーで覆われていて、 記事を読む シュミレーションどおりの発電量 抑制がありながらも、シュミレーションのペースで発電しています。 抑制がなければ、発電量はシュミレーション値の110%くらい発電してくれたの 記事を読む コロナで株価はどうなったか。 株は上がるときは徐々に上がっていく感じですが、下がるときは滝のように株価が落ちていきます。 今回のコロナの影響での株価の落ち方は半端じゃあ 記事を読む 冬至の際の影の状況。 冬の影をなめていました。 すごい影って伸びますね。 山の影もかなり伸びて発電量に影響を与えている気がします。 さて、まずは14時半 記事を読む パワコンの電気代を節約する方法 パワコンの電気代は何も指定しないと、定額電灯という契約形態になるケースが通常です。 これですと、パワコン1台当たり200円以上かかります。 記事を読む 会社設立を検討 私名義で融資を受けようと考えていました。 ただ、私は現在3号保険者で、保険料や年金が免除されています。 太陽光を始めると、この3号保険者 記事を読む アンケートに回答でアマゾン券ゲットしました☆ タイナビの「中古太陽光発電に関するアンケート調査」へ回答したところ、当選してアマゾン券500円ゲットしました☆ ラッキーです♪ 当た 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。