損害保険の年末大商戦 2020年12月11日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 来年頭から保険料改定ということで、今のうちに長期契約したほうがよいですがどうしますか?既存の契約中途解約もできますよ、と保険代理店の営業ウーマン(←なかなか素敵なお方)から連絡があり、ちょっと考えたが、 ①そうしたいのはやまやまだが、金ない。 ②質権設定されているのは、パス。(めんどくさい) ③まだ保険期間の残りが長いのを中途解約するのもなんだかなー(めんどくさい) で行くことにした。 変えないやつはどうしようか?保険金額落として保険料下げるか・・ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 飲み物飲んでもだめ ある発電所からの通信が止まったので、ついでに除草剤撒きに行ってきた。 2時間いただけで頭痛くなった。水分とり動いてすぐ車のクーラーにあ 記事を読む こいつが銅線ドロボーです 今月また銅線盗難やられた。一号柱にブレーカーボックス付いているタイプは囲い方が面倒で、対策後回しにしてるとこうな 記事を読む 訳の分からん電話 昨日、見覚えのない番号から自分の携帯(法人携帯。安い)に着信があった。 色々な人間とやりとりするので、見覚えのない番号から電話がかかっ 記事を読む なんだかこういう流れになりつつあるのか https://blog.goo.ne.jp/soooraaaa kobaraさんの「ぼちぼちソーラー発電」というブログ、とても楽しく 記事を読む 時は流れていく② 発電所の北側の空き地に家が建てられている件。 向こうから見ると南側に発電所がある。そして接道は北道路。 大概、こういう場合には、 記事を読む 世の中ビッグな人がいるもんです 昔とある格闘技大会に出ていた人が投資で大成功しているよう。今週知ったのだが、 まずこの方、萩原さん http 記事を読む 暴走シートも万能ではない 5月の下旬ぐらいから急に発電量が減った発電所、見に行ったら電柱と暴走シートの間の隙から生えた木がでかくなって影作 記事を読む 損害保険会社の査定は結構適当? 先月、落雷でパワコンが停止した発電所の利益保険を請求したときの話。 利益保険請求すると、発電所が事故で停止した期間の発電データ、その期 記事を読む 太陽光法人で労災使った 10度架台の設備にはきびしー季節ですねえ。太陽の高度が低いことで、夏場は問題にならなかった木々がパネルへの日照を妨げます。 ということ 記事を読む ほっとけ 3週間前、賃貸管理を任せている不動産屋から電話。 入居者から、下水が漏れているんじゃないかとのクレームがあったので修理依頼して良いかと 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。