真夏じゃあるまいし 2024年9月30日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 九月末だというのにこの発電所は生えている草が夏のように元気で困る。 もう一回の除草で今シーズン終わりなら良いが。 よそはここまて元気ない。 よそはセンダングサやメヒシバなどが目立ってきている。 こういう秋の雑草を見ると、春のヒナゲシやタンポポとかが懐かしい。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 チバラギ界隈の防犯事情 最近暇つぶしに、千葉県の北部から茨城県の南部の、利根川流域、いわゆるチバラギ界隈にちょくちょく行く。 千 記事を読む 人の振り見て、というやつ 保有物件の隣買う話しの続き。 こことうちの隣に空き地があるのだが、ここ全く草刈りしていないことが発覚。 記事を読む 大雪でパネル倒壊 これは青森の発電所の写真。この冬は雪が多かったようだ。 倒壊や架台の歪みの事例は今まで聞いたことがあるが、ついに自分のとこも当たってし 記事を読む この人偉い、かも? https://www.rakumachi.jp/news/practical/222802 はいこれ、楽待のコラ 記事を読む これマジでいただけません はいこれ、銀行員が過労死したという話。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c49 記事を読む ゲテモノ物件販売担当 きわもの不動産の販売担当ばかりする人物がいる。 そこから昨年一つだけ買ったのだが、他にもちょくちょく物件情報を某ポータルサイトに載っけ 記事を読む 太陽光パネルのリサイクルに補助金? https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240903-OYT1T50001/ はい 記事を読む 太陽光発電所が災害受けたら、速やかに償却資産税の減免申請すべし これは昨年雪で潰れた発電所の話。 この発電所の所在地の条例では、税の納付期限の7日前までに(!)、災害で償 記事を読む 定額電灯→従量電灯切り替えで売電入金遅れ 売電先が東京電力エナジーパートナーの発電所の買電契約を、定額から従量に変えて電気代を浮かそうとしているが、切り替えに伴ってエナジーパートナー 記事を読む 全てのパワコンが時間差で壊れた発電所 Smaの三相x3台の発電所を3箇所持っている。 その1箇所、昨年落雷で一台故障。 先週、別の一台がファン不具合の後に故障。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。