3基目セカンダリの除草作業 2020年8月10日 (カテゴリ: メンテナンス, 未設定, 除草, 除草剤) タグ: セカンダリ メンテナンス 草刈り 除草 除草剤 雑草 こちら、近く引渡し予定の長野のセカンダリ案件です。(フェンスはこれから設置予定)これで晴れて3基目のスタートになります。売電収入は7月分から頂けるお約束となっており、実質ほぼ受渡し済のようなものなので、先日、所有者様 ...(⇒記事を読む)
石炭火力、2032年には新設太陽光+蓄電池に「コストで」敗北 2020年7月30日 (カテゴリ: 未設定) 下記のニュース、個人的にはなかなかセンセーショナルでした。 太陽光発電に負ける石炭火力 このニュースでは、近い将来「コスト観点」で太陽光が石炭火力に勝つ、と言っています 「いやいや、夜間の電力は?太陽光 ...(⇒記事を読む)
【先端設備導入計画】型番変更だと再申請が必須!? 2020年7月4日 (カテゴリ: 先端設備導入計画, 未設定) タグ: 先端設備導入計画 いいえ、そんなことはないはずです。イビデンスはこちらです。 認定を受けた中小企業者等は、当該認定に係る「先端設備等導入計画」を変更しようとするとき(設備の追加取得等)は、その認定をした市区町村の変更認定を受 ...(⇒記事を読む)
公庫の融資実行のタイミングはある程度コントロールできる 2020年6月29日 (カテゴリ: メンタル, 公庫, 未設定, 融資) タグ: 信販 公庫 契約センター 融資 融資実行 融資実行なんて早けりゃ早いほどいいでしょ?って方が多いかもしれません。が、私のように限られた融資枠で針の糸を通すように融資を確保する者においては、融資実行のタイミングは死活問題です。 理 ...(⇒記事を読む)
固定資産税のお得な払い方② 2020年6月9日 (カテゴリ: ポイント, 償却資産税, 固定資産税, 未設定, 節約) タグ: Visa LINE Payカード ポイント 請求書払い 前回、Visa LINE Payカード(以下、LINEカード)&LINE Payによる最大3%還元の方法を下記の記事で記載しました。 固定資産税のお得な払い方 投稿後、自分の理解が足らない点が多々あることに気 ...(⇒記事を読む)
群馬36円 高圧案件の・・・ 2020年5月20日 (カテゴリ: お得, ソーシャルレンディング, 未設定) タグ: ソシャレン ソーシャルレンディング SBI SBIのソーシャルレンディング案件の案内がありました! SBISLメガソーラーブリッジローンファンド28号 ・物件詳細 太陽光の一等地である群馬県、しかも36円案件! もともとSBIのソシャレン案 ...(⇒記事を読む)
火災保険の見直しで8500円節約 2020年5月19日 (カテゴリ: お得, 保険, 未設定, 火災保険, 節約) タグ: 個人賠償 借家人賠償 火災保険 賃貸 太陽光とは関係ないですが、自宅(賃貸)の火災保険を見直しました。キッカケはこれです。 第191回 【2020年版】節約したい人必見!本当におすすめできる火災保険5選【お金の勉強 初級編】 この1~2カ月、や ...(⇒記事を読む)
アプラスの保険内容【動産総合保険】【機械保険】 2020年5月13日 (カテゴリ: 保険, 未設定) タグ: アプラス 保険 を知りたがっていた人がいたので資料を掲載しておきます。 良ければご参考にしてください。 【動産総合保険】 【機械保険】 ...(⇒記事を読む)
償却資産税の不思議 2020年4月8日 (カテゴリ: 償却資産税, 未設定) タグ: 償却資産税 償却資産税は、自己申告額をベースに算出されますよね。申告額に対する税金の計算方法を解説してるサイトはよく見ますが、申告額自体に関する説明ってあまり見かけません。 一般顧客が購入すると2000万円の案件、取得額は20 ...(⇒記事を読む)
先端設備導入計画の罠〜自粛要請地域〜 2020年3月29日 (カテゴリ: 先端設備導入計画, 未設定, 自粛要請地域) タグ: 償却資産税 先端設備 先端設備導入計画 先日、先端設備導入計画の申請先の自治体から一報が。 「この地域は太陽光設置自粛要請地域なので認定できません」 https://twitter.com/Taiyoko1988/status/1243432403 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント