南九州は暑いです
連日のように外で作業をしておりますが、
10月中旬になろうというのに
南九州はまだまだ暑いです。
朝晩は若干涼しくなったとは言え、
昼間は30℃を超えていると思います。
雨が降らない日々が続いている為、
(※全く降っていない訳ではないが)
作業をしやすいというのはありますが、
もうちょっとどうにかならないものかな?
と思っております。
ということで、本日も
外での作業が待っておりますので
そろそろ準備をして出発したいと
思います。
そして、バリバリ発電してください。
ほんで、来週位から気温が下がるみたいです。

にほんブログ村

太陽光発電ランキング
執筆:メンテ技士
宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。又、メンテナンス、除草もやっております。
電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。
基本的にはのんびり農家の息子をやっておりますが、法務関係、ファイナンス関係、電気関係、ネットワーク関係の国家資格を所有しておりそのノウハウで生活を営んでおります。ユンボ、フォークリフトにも乗れます。
目標は宮崎の活性化と地域との共生です。民生委員になりたいが口癖です。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/solarmente/
sun33様
コメントありがとうございます。
私も扇風機付きの作業着を着用しております。
加えて、ネッククーラーも導入しております。
たまに一人で作業をしているのですが、一人で作業をしていると誰も助けてくれませんから。
暑い==発電量アップ
沖縄も収入快調です。
作業用の扇風機付き作業着買いましたか。
熱中症に気をつけて下さい。