連日の連系 2022年12月8日 (カテゴリ: 新規発電所) ツイート 連日の連系 昨日に引き続き本日も 朝から新規案件の連系をしました。 ただ、昨日と違うことは 他人様の発電所の連携ということでして。 Huaweiの発電所の連系作業も 数か月で何か所か熟すと それは慣れたもので、 各種ケーブル等々を繋いで 30分くらいで立上げが 完了する様になりました。 ということで、来週以降も 5基ほど連携案件をやる予定です。 それに加えて、発電所作りも。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 14号機の杭打ち始めました 14号機の杭打ち始めました 部材が続々と到着しておりますので 続々と作業を進めております。 記事を読む 既に外での作業は暑い 既に外での作業は暑い 朝晩は流石にまだまだ寒く、 朝の早い時間ではパネルが凍っているのですが、 南九州のお昼は既に 記事を読む 今年最後の連系です 今年最後の連系です 昨日、今年最後の連系を実施しました。 お客様の物件なので自社物件ではないのですがね。 なる 記事を読む 10号機 連携戦線異状あり まじかよ 10号機 連携戦線異状あり まじかよ 困ってしまいました。 負担金の追加請求を受けてしまいました。 &nb 記事を読む やはり自分で確認しないと やはり自分で確認しないと 12号機と13号機の同日に同時立上げを 10月末に実施したのですが、 お任せした 記事を読む 10号機 連携戦線異状あり 10号機 連携戦線異状あり いやー、懐かしい映画のタイトルのほぼパクリ 状態なんですが、あの映画が放映された辺り 記事を読む 12号機 そろそろパネルが組み上がる 12号機 そろそろパネルが組み上がる そろそろ12号機が始動します。 記事を読む 14号機の電気工事中 14号機の電気工事中 14号機の電気工事に入りました。 ↓ 記事を読む 14号機の防草シート設置完了 14号機の防草シート設置完了 杭打ちが終わりましたので次の作業である 防草シートの敷設を実施しました。 & 記事を読む 蓄電池買っちゃいました 蓄電池買っちゃいました DMMの蓄電池をゴリっと 買っちゃいました。 それなりのお値段しましたが 電気代高騰しているし、 有事 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。