ギリギリまで作業です 2022年12月30日 (カテゴリ: 新規発電所) ツイート ギリギリまで作業です FITの開始期間が迫ってきている 案件を抱えている為、 今年はギリギリまで作業しています。 1月中に全部作り上げたい ということで従業員にも そのことを説明をして 何とか頑張って持っています。 そして、もう作成することは なくなると思うと少し寂しい感じもします。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 10号機 パワコンダウン 再び 10号機 パワコンダウン 再び 連携後約1週間で完全にダウンした 10号機発電所なのですが 順調と思ったの 記事を読む やっとこさ連系 やっとこさ連系 九州電力送配電にしてやられて 約2週間が経ってからやっとこさ 連系しました。 記事を読む 14号機 連携 14号機 連携 九州電力の素早い対応? により先週完工しました14号機の 連携をさせることができました。 記事を読む 14号機の連携日決定 14号機の連携日決定 なんだかんだ九電に文句を言いつつも 完工届を提出後、約1週間で連携するよ という連絡 記事を読む 電力申請中です 電力申請中です パワコンやパネル等の部材選定 を進めているのですが、 部材選定ばかりはしていられない 記事を読む 木の伐採について 木の伐採について 木の伐採をしたいなと思う事があると思いますが、 自分の敷地内にあるものの場合であれば 思 記事を読む 太陽光発電所 10号機 架台取付けほぼ完了 太陽光発電所 10号機 架台取付けほぼ完了 やっと10号機の架台部分の取付が完了しました。 その画像です。 ↓ 記事を読む パワコン選定中 パワコン選定中 新規発電所のため各種部材の選定を 行っております。 パワコンもその選定 記事を読む 今年最後の連系です 今年最後の連系です 昨日、今年最後の連系を実施しました。 お客様の物件なので自社物件ではないのですがね。 なる 記事を読む 14号機 LOOOPへ切替え 14号機 LOOOPへ切替え 4月に稼働しました14号機の 買電明細が到着しました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。