ギリギリまで作業です 2022年12月30日 (カテゴリ: 新規発電所) ツイート ギリギリまで作業です FITの開始期間が迫ってきている 案件を抱えている為、 今年はギリギリまで作業しています。 1月中に全部作り上げたい ということで従業員にも そのことを説明をして 何とか頑張って持っています。 そして、もう作成することは なくなると思うと少し寂しい感じもします。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 12号機 連系しそうだ 12号機 連系しそうだ 連系日が決まらずと嘆いておりました 12号機がそろそろ連系しそうです。   記事を読む アプラスから追加資料を求められた アプラスから追加資料を求められた 連系間近だワーイって喜んでいる 場合ではありませんでした。 想定外の除外 記事を読む 蓄電池買っちゃいました 蓄電池買っちゃいました DMMの蓄電池をゴリっと 買っちゃいました。 それなりのお値段しましたが 電気代高騰しているし、 有事 記事を読む パワコン選定中3 パワコン選定中3 これからもめげずに何らかの 形で発電所を作ろうの 前回からの続きです。   記事を読む 14号機 連携 14号機 連携 九州電力の素早い対応? により先週完工しました14号機の 連携をさせることができました。 記事を読む 10号機 連携戦線異状あり 10号機 連携戦線異状あり いやー、懐かしい映画のタイトルのほぼパクリ 状態なんですが、あの映画が放映された辺り 記事を読む JPEA申請中その後 JPEA申請中その後 今年もボチボチJPEAの申請をしておりますが、 ここに来て確認完了まで終わりました。 記事を読む 10号機 パワコンダウン 再び 10号機 パワコンダウン 再び 連携後約1週間で完全にダウンした 10号機発電所なのですが 順調と思ったの 記事を読む 13号機プチ増設 続き 13号機プチ増設 続き お久しぶりでございます。 何やら本業だとか、新規申請だとか それなりにてんてこ舞い 記事を読む 電力申請の資料作成中 電力申請の資料作成中 いろいろとやる事盛沢山 な最近でございますが、 発電事業を忘れてはいけないという事で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。