神風な円高♪ 2021年11月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 明日(もう今日ですが)は、パネル残金決済日 10万ドルオーバーな支払日ですが、 突然の円高、 感覚値2円位助かった感じでしょうか。 2円×10万₌20万円 ファイナンスでは、キャッシュフロー悪化な 不幸な出来事ばかり起きていたので、 素直に嬉しいです。 先週決裁じゃなくて良かった♪ オミクロンさんの動向次第でしょうけど、 海外支払は、円高のうちに。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 工事現場に必要な工事外スペース 生理現象対策、コミュニケーションの場、工事準備の場 今回、当社としては大規模な発電所のため、 通い&宿泊では無く、現場近くに家を借り 記事を読む パネル輸入:コンテナ複数でも検査コンテナは1つだった 2コンテナ分のパネル輸入の話 1つのコンテナに収まらない量(といっても零細なんで2つ 汗) のパネル輸入は今回初でした。 ドレ 記事を読む 「パワコンガー」(汗) またまた壊れました うちの主力の発電所のパワコン、またまた壊れました。。 (この発電所23台中、約5年で6台目) 交換の事務処理、実作業ともすっ 記事を読む 草刈りサイクルは、防草シートや除草剤の対応をしてなければ、梅雨の時期は1カ月に1回ってとこでしょうか 乗用草刈機のタイヤのパンクで、行けてなかった 草刈りに行った時の話 〇前回は5月12日に草刈りしました イイ感じ: 〇昨 記事を読む 不具合パネルの発見に成功! しかし、、 SMAパワコンのアラート機能で良いなあって思っている機能に 他のパワコンに比して2割以上発電量が少ないとエラーメールを 送信する 記事を読む 単管パイプの価格が違い過ぎる件 次のプラントの架台、単管パイプを特殊杭で強化して、 JISC8955を満たすようにするのですが、 架台材料の単管が、販売元、規格、メ 記事を読む 助成金の税金と財務諸表への影響が心配、、 税金や補助金、助成金関係、苦手なだけに 今まではトンと無縁だったのですが、 今回決算期、初めてもらえたので、 税務処理をしています 記事を読む 高圧全量売電なのに単相の可能性あると思った? 知人からの依頼で、EPC業者評価のため、見積もり依頼した時の話 全量売電という話をしてるし、 渡している配置図で500kw弱パネルが 記事を読む シルバーウィーク1日目、東京からの中央自動車道混雑状況 シルバーウィーク1日目(以下SW1) 中央高速もご多分に漏れず、激混みが予想されたので、 早めに出ましたが、 その混雑状況を、普段 記事を読む 複数案件共通で使う新設電柱費用は、それぞれの連系負担金に重複で入ってしまいますよね 複数案件の予測構成と、出てきた連系負担金は以下の通りです。 案件1、既設柱ー新設柱A-発電所① :67万円 案件2 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。