昨日にエコキュートの故障を投稿しましたが
エコキュートが壊れますと
お風呂に入れないだけですが
昨日は、20時ごろに帰宅して
温泉に行く体力も無かったので
お湯沸かしを何
...(⇒記事を読む)
本日、エコキュートの操作パネルを見ると
時刻表示の所が
見たことない、英数字が点滅しており
故障アラームかと
っで、製造元に確認すると
基盤交換必要で、部品もないため
...(⇒記事を読む)
一年の中で最も日照時間は短い日でありますが
太陽光発電を行う売電事業においては、
パネルの劣化など
各年ごとで見てみると、分かるであろうと
言う事で、今年もその値を確認としてお
...(⇒記事を読む)
昨日に投稿したエネルギー庁が掲載している
再生可能エネルギー出力制御の長期見通しについては
読めば読むほど難解である。
一つだけ気になったのは、
ま
...(⇒記事を読む)
2023年10月16日の資料が
webサイトにて掲載されております。
再生可能エネルギーの出力制御の 抑制に向けた取組等について
現状の状態とそれを改善する取り組み内容が掲載されてお
...(⇒記事を読む)
今年の1月に購入した
ピクセル6a
先週ごろから、着信があっても
気づかず、
バイブや音量もならない
困ったもんだ
精密機械とは言え
もう少し長持ちして欲しい
...(⇒記事を読む)
前半は晴天が続いて良かったのですが
先週ごろから曇りや雨でイマイチな
発電になっております。
盛り返してくれると良いのですが・・・。
にほんブログ村
...(⇒記事を読む)
私含めて4名の方にお越しいただいて
多方面のお話で盛り上がり
特に、太陽光以外の収益確保を
みたいな話がありましたが
皆さん、よく考えていらっしゃる
さてさて、年末まで2
...(⇒記事を読む)
毎日不動産サイトを見ておりますが
なかなか出てきません。
ひたすら、ウォッチしておりますが
良いのがありません。
って、思っていると
出てくるので、楽しい~っちゃ
...(⇒記事を読む)
昨年も実施しましたが
今年も行う事が出来ました。
来ていただけるだけで
嬉しいものです。
さてさて、どんな感じになるのでしょうか?
今年は、トラブルと言う
トラブル
...(⇒記事を読む)
最近のコメント