昨年に太陽光のお仲間から
教えて頂いたこの計画
先日、提出をしました
webでの申請で便利になりましたね~
どんどん、情報やデジタルをうまーく
使っていきたいですね~
...(⇒記事を読む)
久しぶりに面白いメールマガジンを
頂きました。これが、無料なのか!!
っといった具合です。
文章の構成は、もちろん
そんな世界があるのか??
ブログを始めて3年程度ですが
...(⇒記事を読む)
以前のブログで、効率が低下
している投稿をしましたが
お世話になっている方に
早速、現地に行っていただきまして
どうやら、竹が成長したものが
影になっていたらしく・・・・
...(⇒記事を読む)
本日は、
初めての除草剤を散布した発電所の
経過観察に出向きました~。
っで、その効果は??
こちら
随分と枯れておりました。
しかし、
...(⇒記事を読む)
「名古屋三越栄店」などが入るビルの運営会社が、2019年に発表していた建て替え計画を凍結したことを明かしました。
現在「名古屋三越栄店」が入る商業ビルは、前身の「オリエンタル中村百貨店」が開業した1
...(⇒記事を読む)
14円案件の発電所で
7月分の検針お知らせが決ました
この発電所は月末検針ですので
25%超の発電分が加算されます。
約2万円を下回る程度です。
逆に、オフラインの発電所
...(⇒記事を読む)
さてさて、今月もお陰様で
入金がございました。
皆様のおかげでございます。
今後とも、閲覧して頂きますように
更新をしていきたいと思います。
でわでわ。
そうそう、
...(⇒記事を読む)
個人・法人で所有する物件ですが
ここ半年で
都内→3件
愛知→1件
とまぁ~多いですね。
続くときは、続くものです。
支出と収入の浮き沈みもありますが
事業な
...(⇒記事を読む)
毎日、総発電量のチェックと
発電量の波形を見た点検ですけど
先月ごろから、少し違和感を感じたので
各PSCごとに、発電する波形を見たのですが
やはり、発電量が落ちてました。
...(⇒記事を読む)
久しぶりに発電量が多くなった月でした。
出力制御の抑制回数も量も少ないのが
大きい理由です。
そんな中でも、いちき串木野市にある
発電所は、3年目の発電所にも
関わらず、
...(⇒記事を読む)
最近のコメント