2日目終了。三時間が限度。 2019年9月7日 (カテゴリ: 土地, 太陽光) ツイート 2日目終了です。 だいぶ要領つかんできました。 毎日家半分くらいの面積で拡大。 しかし、汗の💦量がハンパないです。 そろそろ空調服購入しようかな。 おススメありますか? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 経費の使い方について 太陽光事業をしていると、収入は年でならすとほぼ一定となる。 とするならば、後は支出の額で利益が確定する。 純粋な事業のみ 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果4 今日はこれまでのメインの地銀さんを訪問。 4月で支店長変わったらしいですが、相変わらず挨拶してもらうこともなし。 小粒なんでしょ 記事を読む 7日目 ここまできて大問題発生 最大の武器を手に入れて作業効率が2倍ほど上がってきました。 画面の左の部分がどんどんと伐採されているのが 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果5 複数の金融機関を訪問して、思ったことがやはり県の制度融資を使う方がよさそうということ。 今回2つの県をまたぐことになるので、それぞれの 記事を読む 今年の草はヤバい お盆の長雨でどこもかしこもびっしりと草が成長してしまっている。 例年とは違う品種が育ってしまっている。 ンーーーー こりゃ 記事を読む 買って後悔した一品 皆さん、こちらをご存知でしょうか。 ハイガー製のプラッター刈払い機 自走式ではな 記事を読む 相棒の保管場所をどうするか? 前回の投稿ではハンマーナイフモアを購入したことを記載しました。 こちらですが、当初太陽光のパネル下に保管しておこうかと思ってい 記事を読む あれ?これって変更したらどうなる? 現在融資を相談している案件。 南北に細長い土地なんですよね。 なので、業者さんが提案してきたのは東向きに設置したもの。 大 記事を読む 14円案件のその後。 ひょんな事から湧いて出た14円案件の土地。 とりあえず土地の情報取ったら手前から3筆ありました。 記事を読む メーカーの責任なのに?保険適応なし? 昨日一台のパワコンが停止。 これで、このメーカー2台目。 すぐにメンテナンス会社から連絡があり対応してくれます。 パネル二枚ごとの監視 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。