2日目終了。三時間が限度。 2019年9月7日 (カテゴリ: 土地, 太陽光) ツイート 2日目終了です。 だいぶ要領つかんできました。 毎日家半分くらいの面積で拡大。 しかし、汗の💦量がハンパないです。 そろそろ空調服購入しようかな。 おススメありますか? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 マイルの活用方法について② http://solar-club.jp/member/bandlh/?p=55 http://solar 記事を読む 経費の使い方について 太陽光事業をしていると、収入は年でならすとほぼ一定となる。 とするならば、後は支出の額で利益が確定する。 純粋な事業のみ 記事を読む 順延していたミニメンテナンスセミナーやります! コロナの影響で1月に予定していたメンテナンスセミナーを順延んしたわけですが、だいぶと落ち着いてきたこともあり再度実施を計画しています。 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果3 その後、関西系の将来的な金融機関さん、 中のみやこの金融機関さん、 京都の金融機関さん、 奈良の信用金庫さん と巡っ 記事を読む 保証協会にいってきた! 行ってきました保証協会 人生で2度目。 普通は金融機関に行って、申込書などを記載して金融機関から保証協会に問い合わせされ 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果2 昨日はサヨナラした話でした。 隣接しているけど、なかなか融資付けが難しい案件です。 とりあえず、日本政策金融公庫には申込ましたが 記事を読む 不法投棄? こないた久しぶりに点検に行ってきました。 ここは半分防草シートを敷いているのでそれほど手間がかからないですよね。 のり面 記事を読む 初心者セミナーを検討 あの筆記試験を辛うじてパスして、再来週には実技試験が待っている状況です。 メンテナンスってレベルの差が激しいなっとすごく思います。 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果 案件が2つ舞い込んできた。 滋賀と奈良。 この組み合わせが結構難易度高い。 どちらも営業管轄である金融機関が少ないから。 記事を読む 除草のお仕事のお問い合わせ 実は補助金を使って除草、メンテナンスを請け負っています。 HPもありますが、これまでお問い合わせはありませんでした。 しかし、初 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。