カテゴリー: 道具
天気予報が悪いです
1週間以上曇天になりそう
5月の発電量は後半失速し
例年通りに
2年連続で6月の発電量は好調でしたが
今年も晴れますように
...(⇒記事を読む)
それなりに雑草が生い茂っておりました
生えていない部分も多くなり
何故か苔が広がりグランドカバーになっていたり
単管金具のさび止め塗装をしつつ
...(⇒記事を読む)
災害の時に困るもの
水と電気と食料
今回は水について
ある程度はペットボトルの水と長期保存水を
備蓄しています
それでも
...(⇒記事を読む)
(物置から出てきました)
自在クランプが95円の時代もあったのですね
今は3倍くらいでは?
近くのホームセンターで購入し現地へ
単管パイプは想定内ですが
...(⇒記事を読む)
カメラの設置場所の話
引込柱に設置出来れば問題無しですが
発電所も千差万別
この位置に設置しても意味無ねー
ということもありそう
第2候補とし
...(⇒記事を読む)
太陽光で得た利益が
また道具購入費用になりました
暗視距離30m
20倍ズーム
表記性能的にはCtronicsの30倍ズーム
150m先まで視
...(⇒記事を読む)
真夏日 暑いです
こんな日ですが
お試しとして
以下の内容で防草シートを施工しました
直射日光が当たる場所
120g/㎡のお安いものを使用
歩く場所では無い
...(⇒記事を読む)
浴室暖房乾燥機の交換しました
10年以上稼働してくれたので寿命ですね
前回、自分で交換できるかも?と書きましたが
半年もたたずにフラグ回収です
同じ
...(⇒記事を読む)
PayPayの改悪っぷりは・・・最早清々しいですね
本日は草刈りに行ってきました
こちらの速刈り君KJ-30を使用
刈り幅30cmクラスの中では、最も排気量大きい? 35.4
...(⇒記事を読む)
本日のセール案内で初めて知りました
ハイガーで家庭用100V電源で充電可能な
電動乗用芝刈機があったのですね
刈り幅910mm 最大稼働時間100分
デザインもカッコ良
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント