月別: 2023年3月
イチジクの挿し木
約2週間が経過しました
芽が出てきました
一緒に挿し木したブルーベリーも
芽が出ています
太い挿し木は変化なしですね・・・
発根まで1か月以上
...(⇒記事を読む)
地方税の支払いに〇〇ペイで支払い
お得に還元!
いや私のところ自治体は
ペイペイだけなんだよ・・・いやそもそも対応してないよ
なんて感じの地方民が多いと思います
...(⇒記事を読む)
隣地が畑なので雑草管理はしっかりしたい
しかし、フェンス沿いの草刈りは
フェンス自体が邪魔になるので大変
畑側のフェンス下だけでも防草シートを施工できれば
管理・・・見
...(⇒記事を読む)
最近の消費者庁は積極的に成果を発表してくれるので
とても分かり易い
本日はステマ規制ニュースの件です
物凄く・・・今更な内容ですが
明確にダメと規制
...(⇒記事を読む)
前回スパイク車輪を分解掃除する予定でしたが
不要(というか出来ない)でした
泥土、草などが入り込み
傷が付き赤錆が出来て
いずれ穴が開く
といった心配がありました
...(⇒記事を読む)
昨日25日ファミペイでAmazonギフトカードと
楽天ギフトカードを購入したとき
私は全く気が付かなっかのですが・・・
ネット上の情報では大騒ぎになっているようです
&
...(⇒記事を読む)
先日、役所に工業会証明書を提出してきました
みんな大好き生産性向上特別措置法に基づく
先端設備導入計画のあれです
自治体によって提出方法にちょっとした違い
...(⇒記事を読む)
経済産業省のHPに掲載されました
下の方には賦課金単価
買取費用、回避可能費用、販売電力量の
計算式も掲載されています
気になる点
事業用の太陽光(屋根設置)は
...(⇒記事を読む)
そんな刈り幅で大丈夫か・・・?
大丈夫だ問題無い(自己暗示
いやこの金額なら割に合うと思ったし
今年まで課税事業者だし
本体27.5kgで普通車にも載せられるし
...(⇒記事を読む)
丁度自分の融資可能範囲と思われる
正にストライク!という案件が掲載されました
と思ったら
速攻で商談中になりました
・・・まぁ、いつまでも掲載しままで放置する
仲
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント