月別: 2021年1月
前回のブログ内容に間違いがあり申し訳ありません
名乗るほどのものではありませんが様 ありがとございます
新プランの Rakuten UN-LIMIT Ⅵ
一年後は有料になる
...(⇒記事を読む)
Rakuten UN-LIMIT V 1年間無料は破格です
取りあえず、これ契約して1年後にどこに移るか考えよう
↓
本日
Rakuten UN-LIMIT Ⅵ が発表されました
目
...(⇒記事を読む)
無事認定書類届きました
現在、書面申請は約40日、電子申請は約20日で
届くようです
今回も商工会の担当者様に支援していただき
ありがとうございます
...(⇒記事を読む)
増設分6枚 1.8kw 設置終了しました
住宅の屋根ではなく、農機具小屋の上に設置しました
高さも2~3mなので設置も楽にできるはず
「そんな訳ありませんでした!」
歩
...(⇒記事を読む)
以前から気になっていたのですが
今回の太陽光発電ムラちゃんねるで
購入決めました
スマホで買える太陽光発電所CHANGEです
さっそくHPを見に行ったのですが、完売が多
...(⇒記事を読む)
青色申告届出後、初回の申告のためか
申告書類やマニュアル等、厚めの物が郵送されてきました
送っていたただけるのは有り難いことですが
「ゼロからこれ見て理解できる人はいないので
...(⇒記事を読む)
知らなければ気にせずに済んだのに・・・
そんなお話です
土用の丑の日で有名な「土用」
ゲーマーならみんな知ってる?五行思想
ざっくり説明だと春夏秋冬
...(⇒記事を読む)
産経ニュースを見ました
山間部が太陽光まみれになっている県は、後に続くのでしょうか
正直、山を削り森を伐採し設置した太陽光
もっと早く規制すれば、ここまで悪感情を抱かれることは・・・
と思
...(⇒記事を読む)
・発電所買ってみたけど・・・急に現金が必要になった
・20年間の管理面倒だ これくらい利益のせても売れるなら
・
などなど様々な理由があると思いますが、良さそうな中古発電所情
...(⇒記事を読む)
雪国では無いのですが、発電所が山間部にあるので
念のため早めにスタッドレスタイヤに交換します
前回は点検時にディーラーで交換をお願いしたので
この車では初の交換作業
・
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント