カテゴリー: 草刈り
数日前の夏日の影響か
雑草たちが元気すぎます
気が付けば3月が終わり4月が始まります
本格的な戦いはもうすぐそこです
降水確率20%で除草剤散布後に
...(⇒記事を読む)
昨年秋の最後の草刈り時には気が付きませんでした
なので記憶に残らない程度だったはずです
冬を越えて逞しく成長し?
直径10mm超になって
木の仲間入りをしつつありました
...(⇒記事を読む)
猫さま発見
草刈りするのでちょっと離れててー
隣地のススキも元気でした・・・
発電量低下の原因は
隣地の草(ススキとセイタカアワダチソウ)
猫さまの足跡でした
...(⇒記事を読む)
今回は一月以上放置してしまった場所の草刈り
正直用事が多すぎて来月の予定にしていたのですが
多少時間が出来たので急遽訪問
来てよかった過去一番にヤバい状況
...(⇒記事を読む)
約1か月ぶり? 久々の草刈りです
実はダイアトップEX12を購入していました
注意書きとして電動刈り払い機でしようするなら
40V以上の機種推奨と書かれています
&nb
...(⇒記事を読む)
十日前に草刈りしてきました
雨も降ってきましたので
雑な刈り方ではありましたが・・・
十日後は
ご覧の有様です
自
...(⇒記事を読む)
たった一月で
ご覧の有様です
草刈り終了
今回も途中で雨が(確か前回も途中から雨
草がパネルを覆っている発電所も
...(⇒記事を読む)
目玉商品として
スーパーでも格安販売されていたお米
ちょっと値上がりしている(値が戻ったというべきか
生産者側からすると
保管庫の無い小規模生産者は昨年のうちに出荷して
...(⇒記事を読む)
草刈りにしても伐採にしても
慣れてきた頃に気が緩み
事故が起きやすい
暑ければ猶更である
発電所での一人作業だと助けも来ない
イライラする前に
...(⇒記事を読む)
3週間前に草刈りしたのですが
ご覧の有様です
あまりの暑さに刈り終わると
一気に草の青々しさが無くなります
発電所→田んぼ→発電所は
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント