月別: 2021年12月
パネルに薄っすら雪が積もりました
南側のアレイには雪が見えない
発電には邪魔な木ですが、雪を防いでくれたようです
...(⇒記事を読む)
当然ですが、私の話ではありません
(正直に羨ましい)
私の近所の話です
・今年のFITで高圧申請
・業者側の要望では土地は売買、
...(⇒記事を読む)
猫さまが来訪されました
フェンス下の隙間から頑張って入ってきたようです
次回、隙間埋め作業してきます
にほんブ
...(⇒記事を読む)
分譲太陽光案件の資料
気になった部分の話です
メンテナンス+保険で〇〇万円
高いな~酷い抱き合わせだな~が第一印象
...(⇒記事を読む)
影により実質パワコン3台が未稼働状態でしたが
日中はある程度、日が差す時間帯が出来ました
やっぱりプロの伐採業者は仕事が綺麗ですね
あ
...(⇒記事を読む)
オワコン 造粒ポーラスコンクリート
発電所に施工された方はいらっしゃいますか?
・(比較的)価格も安め
・(完璧を求めなければ)DIYできそう
・透
...(⇒記事を読む)
8wパネルは日陰になっていますが
どうにか冬至を乗り越えました
ちなみにカメラを動かすと
バッテリー残量がゴリゴリ減ります
平均日照時間が20%増し
...(⇒記事を読む)
三井住友海上の保険
付帯サービスとして
「気象情報アラートサービス」
無料で利用できるようです
&n
...(⇒記事を読む)
ゼロモニタwifiモデル+楽天モバイル+ソーラー型監視カメラで
無事稼働しました
お金に余裕があれば、常時稼働、追尾機能ありの
公式HPから申込できるカメラが良いと思う
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント