発電所の見回り(昼食) 2018年1月24日 (カテゴリ: 未設定) 発電所の見回りの途中で、次の発電所に向かう途中で昼食です。2基目の現場から車で45分ほど走り、食べログで調べておいた鳥焼肉の店に11時15分に店に着きました。 初めて入る店で、レトロな食堂ですが人気があるみたい ...(⇒記事を読む)
発電所の見回り その1 2018年1月23日 (カテゴリ: 未設定) 久しぶりに発電所を巡ってきました。 まずは来月で連系後1年が経過する2基目です。 車で1時間半かかって現場に到着しました。 8時半に家を出て10時に現場到着です。 この現場は2ヶ月前にフェンスをDIYした ...(⇒記事を読む)
冬の資金繰り 2018年1月22日 (カテゴリ: 未設定) 6基目を契約しておいて言うのも何なんですが、冬の期間の資金繰りに苦労しています。 売電からローン返済とその他の経費(パワコン電気代、税金の分納など)を差し引くと、あまり手残りの無い月もあります。 そのため、太 ...(⇒記事を読む)
漢方スタイルカード廃止 2018年1月21日 (カテゴリ: 未設定) 我が家のメインカードとして漢方スタイルカードを長らく使っていましたが、今年で廃止になりリーダーズカードに切り替わります。 当初nanacoにクレジットチャージできるクレジットカードとして使い始めましたがチャージ ...(⇒記事を読む)
6基目契約 2018年1月20日 (カテゴリ: 未設定) とうとう、6基目の契約をしました。 物件は、先日現地確認した賃貸の土地で21円単価の過積載です。 売電見込みは既設の5基には及びませんが初期費用がこれまでより2割ほど低くので、利回りは他の発電所と同じくら ...(⇒記事を読む)
初の2年目土地賃料 2018年1月19日 (カテゴリ: 未設定) 2基目が賃貸で連系後1年が経とうとしています。 初めての2年目の土地賃料の支払いの時期になりました。 契約書で振込先を確認して地主さんの口座に振り込みます。契約書では氏名が漢字でしたのでふりがなを販売店に確認 ...(⇒記事を読む)
そろそろ発電所へ 2018年1月18日 (カテゴリ: 未設定) そろそろ発電所の見回りに行こうと思います。 発電所によっては秋に行ったきりなので、雑草はおそらく枯れているでしょうから心配ないとしても、フェンスやその他の異常の有無の確認をしないといけません。 発電量は遠 ...(⇒記事を読む)
仮想通貨 2018年1月17日 (カテゴリ: 未設定) 仮想通貨への投資を検討していました。 その矢先、急落しているようです。 CMでよく宣伝しているコインチェックに口座を作り、入金を済ませて購入するところでした。 幸いにもまだ買う前でしたので、今は様子見を ...(⇒記事を読む)
初の青色専従者給与 2018年1月16日 (カテゴリ: 未設定) 今年から青色専従者給与を奥さんに払うことにしました。 所得税と住民税(均等割)がかからない金額になるように毎月支払います。 方法は、奥さんの口座への振込ではなく太陽光の口座から直接現金を引き出すことにしま ...(⇒記事を読む)
6基目の現地確認(県外編) 2018年1月15日 (カテゴリ: 未設定) 年が明けてから、6基目の物件探しで現地確認に行ってきました。21円案件です。 県外の物件ですが、高速で1時間以内の場所です。 ここの場所は沿岸部と山間部の中間にあるため、日射は前回ほど良くはないものの沿岸 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント