カテゴリー: 未設定

高速道路から

(カテゴリ: 未設定)
週末は家族サービスで高速道路を走っていました。 途中、画像のような斜面に太陽光パネルを配置している山をたまに見かけます。 遠くから見ても広いのでたくさんパネルがあると思いますが、景観や架台の安全性が問題に ...(⇒記事を読む)

9月の売電と返済

(カテゴリ: 未設定)
気が早いですが9月の売電とローン返済をまとめました。 9月も3基の売電収入と5基のローン返済になります。 売電 653571円 返済 634692円 少しだけですが何とかプラスで終わりました。 先月 ...(⇒記事を読む)

5基順調

(カテゴリ: 未設定)
今日は一日中よく晴れました。 8月中旬に5基目が連系してから、トータルで最も発電した日になりました。 各発電所は80kW前後ですので、5基でおおむね400kWです。 朝晩は涼しくなり秋の気配です。 ...(⇒記事を読む)

8月結果

(カテゴリ: 未設定)
早速8月の結果です。 8月は記録的な日照不足と報道されているので、どんな結果か心配です。 1基目 売電量 8974.1kWh シミュレーション 9852kWh シミュレーション比 91パーセント ...(⇒記事を読む)

ポイント作戦見直し②

(カテゴリ: 未設定)
リクルートポイント・Pontaポイント 太陽光関係のクレジットカードの支払いは、リクルートカードを使っています。 カード利用の1.2パーセントがリクルートポイントで溜貯まり、等価でPontaポイントに交換する ...(⇒記事を読む)

みなし認定

(カテゴリ: 未設定)
1基目のみなし認定手続き完了のメールが届きました。 6月に業者が無料で手続きしてくれることになり、おそらく電子申請したのではないかと思います。 認定まで2ヶ月かかっていたんですね。 2基目と自宅屋根は自 ...(⇒記事を読む)

宇宙から

(カテゴリ: 未設定)
グーグルアースで宇宙から発電所を見てみました。 1基目だけパネルが映っていた画像が↑です。 北側3列が私の発電所です。 パネルの角度は、前列と中列は10度で後列は20度です。 南側は3つの低圧に分割されて ...(⇒記事を読む)

5基目の状況

(カテゴリ: 未設定)
先日引き渡しのあった基目の状況です。 ここは、土地の造成時に資材置き場として使われていた場所で不要な瓦がたくさんあったので、不動産屋が防草シートの重しになるからと言って(もちろん事前の了承はしていますけれども) ...(⇒記事を読む)

借金1億円

(カテゴリ: 未設定)
野立て太陽光と住宅ローンの合計は、1億円を超えています。 毎月せっせと返済していますが、我ながらよく借りたなーと思っています。 会社などで事業やられている方にとっては借金1億円は普通なのかもしれませんが、数百 ...(⇒記事を読む)

(カテゴリ: 未設定)
近所の高圧太陽光が草にやられてます。 この時期は沿道の雑草が背丈くらいまで勢いよく伸びてますから、何も対策してないとあっという間に草が伸びてしまいますね。 この高圧太陽光、遠目で見たらパネルの間から草が出 ...(⇒記事を読む)