みなし認定 2017年8月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 1基目のみなし認定手続き完了のメールが届きました。 6月に業者が無料で手続きしてくれることになり、おそらく電子申請したのではないかと思います。 認定まで2ヶ月かかっていたんですね。 2基目と自宅屋根は自分で紙申請したので、認定がいつになることやらです。 3基目以降は同じ業者で、たぶんやってくれると思うのですが、証明書の方がまだ終わってないのでこの件は言い出せずにいます(^_^;) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 GOTOイート完了 12月に予約受付が終了していたネット予約のGOTOイートで、受付終了間際に急いで取っていた予約の飲食がようやく終わりました。 数え 記事を読む クレジットカードの状況 先日のカードの不正利用疑いは、結果的に自分のミスでした。何とかお金が戻ってきて良かったです。 クレジットカードの状況です。 太陽光関 記事を読む 正月は寝正月 年末年始は旅行の予定が無く、家で寝正月です 買い物などには出掛けているものの、遠出はしていません 本当は朝から温泉旅行の予定 記事を読む 近所の高圧太陽光 近所の高圧太陽光は、池を埋め立てて建設中です。 昔から池だったところが埋め立てられて太陽光パネルが置かれているので、風景が一変しま 記事を読む 6基目ようやく着工 業者さんからのメールで着工の画像が送られてきました。 現場に杭が搬入され、整地も進んでいます。 設備認定を取得してから4年が 記事を読む 楽天モバイルにMNP キャリア携帯から楽天モバイルにMNPしました。 キャリア携帯を23年間使っていたので、初めてのMNPです。 当初は窓口でやろうと 記事を読む SBI証券で投信クレカ積立 楽天証券に続いてSBI証券でも6月30日からクレカ積立が始まります。 積立額は楽天証券と同じ月5万円ですが、半年間はVポイントの付 記事を読む 雪が積もる 雪が降ってきたので発電所の状況を監視カメラで確認したら、やっぱり少し積もってました(^^;; 発電量を見る限りでは、15時まで 記事を読む アメックスゴールドを解約 初年度の年会費が無料で作ったアメックスのゴールドカードが2年目を迎えるので、解約しました。 ネットの情報では、2年目も年会費を無料 記事を読む 税理士から返金の申し出がありました 確定申告を依頼している税理士から連絡があり返金したいという申し出でした。 2018年から青色専従者を始める予定で、2017年11月 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。