竹との格闘 2024年7月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所の周囲に竹が生えてきました。 先月の時点で高さ1mくらいのところで切ってみたのですけど、新たに竹が生えてきて今後悪化しそうな状況になっていました。 そこで、初めての試みになりますが、駆除のため穴を開けて除草剤を注入してみました。 この方法で根まで枯らすことができるようですので、結果が楽しみです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2月結果 発電所別 2020年2月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6500.4kWh シミュレーション 6152kWh シミュレーション比 記事を読む 5月の売電収入等と返済 2019年5月の収入と返済が出ました。 自宅屋根の太陽光の検針が最後だったので、月のまとめを忘れていました。 収入 130 記事を読む マリオット クレカ改悪 マリオット クレカが改悪です 年会費が6割値上げされ、プラチナ獲得の決済額が年400万円から年500万円になるなど、貧乏人には解約 記事を読む 旅行はプライスレス 5日間の沖縄旅行が終わりました。 暖かいところで家族と楽しく過ごせたことは何よりの思い出になりました。 旅行に多く行けるのも 記事を読む 今年の目標 年末に昨年のまとめをした際に新年の目標を少し書きましたが、改めて書きたいと思います。 ○6基目の連系 2020年の目標はこれに尽 記事を読む nanacoで住民税の支払い 住民税の普通徴収の第1期支払いを2枚のnanacoで済ませました。それぞれのセンター預かりを駆使してようやく支払えました。 冬の間 記事を読む 12月自宅太陽光の結果 2020年11月の自宅太陽光の結果です。 期間12月3日から1月5日まで34日間 発電量 2142kWh シミュレーション 191 記事を読む 無限くら寿司始めました GoToイートで無限くら寿司が話題になっているので、利用してみました。 あらかじめ別の店を家族3人の夕食で利用して、3000円 記事を読む 熱中症 隣接する田んぼの方から境界の雑草の処理を依頼されていたので、現地に行って作業しました。 この時期の昼間の作業は殺人的な暑さのため、 記事を読む やっぱりUハンドル マキタの電動草刈機で新商品が出たと投稿しましたが、調べていくとU字型ハンドルの商品も出ていて、その商品はU字の部分が折りたたみ式になって 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。