オイル交換は1.5万キロ毎 2025年9月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート SNSの動画で、オイル交換は15000キロ毎でいいと見ました これまで5000キロ毎に交換していたので、交換頻度が3倍延びます 除草作業に多く行くようになって車の走行距離は伸びました。 頻繁に交換しなくて良くなったのはいいですね なんで今まで気付かなかったんだろう(汗) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 不動産取得税 1基目の土地の不動産取得税と固定資産税の通知が届きました。 ここは宅地のため評価額が高く、不動産取得税が139000円、固定資産税が1 記事を読む 2018年いくら儲かったのか 2018年の年間の売電と返済が出たので、実際にいくら儲かったのか計算してみました。 売電収入 11963756円 ローン返済 8 記事を読む 2021年1月の収入と返済 2021年1月の収入と返済です。 収入 964630円 返済 832434円 1月の収支はシミュレーションではマイナスの 記事を読む 税理士に確定申告の資料提出 税理士に確定申告の資料を提出しました。 サラリーの源泉徴収票やふるさと納税の証明など一通り出しましたが、通帳の記録や年中に契約した 記事を読む 10月結果 発電所別 2021年10月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7488.9kWh シミュレーション 7236kWh シミュレーション 記事を読む 1基目売電確定 電力会社から1基目の最初の売電確定の通知が届きました。 12月27日〜2月21日 12040kWh 税込312076円でした。入金は来月1 記事を読む メガ発からアマゾンギフト券届きました アマゾンのギフト券がメガ発から届きました。 アンケートに答えて抽選に当たったようです。 デジタルギフトでしたので、早速アマゾ 記事を読む 楽天銀行で150ポイント 楽天銀行でエントリーして、口座に3000円以上の振り込み5回振り込みをすると150ポイント貰えます。 エントリーは月初に手動で行い 記事を読む 中小企業庁経営強化法による支援 太陽光発電ムラの他の方のブログを見て、中小企業庁の経営強化法における支援で固定資産税が3年間半額に減免されることを知り、早速証明書を設備メー 記事を読む 東京商工リサーチ 法人を設立してから、いろんなダイレクトメールが届きます 法人の住所と社名は公開されているので仕方ないですが、その中に東京商工リサー 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。