年末調整 2020年11月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 年末調整の時期になりました。 サラリーマンで年末調整をやって、太陽光や不動産の個人事業主で確定申告をしています。 不動産で青色申告の控除を受けるため、専従者給与を妻に払っていて、配偶者控除は無くなります。 年末調整ではその説明が面倒なので、専業主婦で年末調整をして、確定申告で税理士に青色申告の控除に変更してもらっています。 控除関係は生命保険と地震保険を年末調整で、住宅ローンとiDeCoの控除を確定申告で行っています。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 電力抑制 架台の脚にカバーを付けに行った時に、1基目のパワコンに電力抑制の表示が出ているのを確認したので、業者に調査を依頼しました。 左側に 記事を読む iDeCo再始動 iDeCoを再始動しました。 退職した時にiDeCoの手続きしてなかったら資格要件が年金情報と合致してないってことで掛金が引き落と 記事を読む マンション経営 自宅を新築するまで、中古のマンションに住んでいました。中古で買ったこともあってローンはなく、売却か賃貸を選べたので賃貸することにしました 記事を読む 確定申告の結果 税理士から確定申告の結果が届きました。 所得税862,692円還付 消費税430,400円納付です。 所得税は、前回の確定 記事を読む 楽天銀行で外貨積立 半年前から楽天銀行の外貨積立をしていました。 月3000円の積立を半年続けると3000円のキャッシュバックを受けられるキャンペーン 記事を読む 銀行へ 銀行の融資担当者から、確定申告のコピーを取らせてもらいたいと連絡がありました。 いつもは5月に連絡があるのですが、しばらく音沙汰が 記事を読む 7月結果 発電所別 2020年7月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6628.1kWh シミュレーション 9449kWh シミュレーション比 記事を読む FXの状況 株券を担保にスワップ狙いでFXをやっています。 当初はトルコリラのスワップに目が眩んでポジションを取りましたが、為替がみるみるうち 記事を読む 除草作業の季節 GWも終わって太陽光事業者の皆さんにおかれましては雑草対策が本格的に始まる季節になりましたね。 先月除草剤を散布した発電所に行き、 記事を読む 5月アフェリエイト結果 5月のアフェリエイト結果は、振込がありました。 1月から毎月振り込みが続いています。 半年で去年1年間のアフェリエイトの金額を超 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。