パワコン故障報告書 2017年7月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 1基目で4月にパワコンが故障した件の報告書が業者から送られてきました。 保護回路によりエラー表示となり、機能停止したと書いてあります。 この後、また二台故障して交換していますが、その報告書はまだ届いていません。 1基目ではパワコンの表示で電力抑制も出ているので、調査を依頼しています。今日がその現地調査の日でしたので、その結果と対応も後日送られてくると思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2022年3月 収入と返済 2022年3月の収入と返済です。 収入 917017円 返済 946640円 先月と同様に、若干マイナスの月になりまし 記事を読む 2月結果 2023年2月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 31427.1kWh シミュレーション 32081kWh 記事を読む 税理士に追加資料を提出 税理士からメールがあり、昨年の発電所別の売電のデータが必要と連絡がありました。 早速、エクセルで作成してメールで返信しました。 記事を読む アプラス審査落ち 6基目をアプラスの審査に出していましたが、落ちました。既に1基借りているのが落ちた理由のようです。 最近、他にアプラスで審査出しま 記事を読む 5月結果 発電所別 2021年5月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7732.8kWh シミュレーション 10436kWh シミュレーション比 記事を読む 太陽光のきっかけ③ 新築する自宅に太陽光を載せるため36円の単価を取得しました。 当初は10kW程度と考えていましたが、自宅の設計を平屋に近い形にした 記事を読む 9月の売電と返済 気が早いですが9月の売電とローン返済をまとめました。 9月も3基の売電収入と5基のローン返済になります。 売電 653571円 返 記事を読む 冬の草刈り 前回、バッテリー切れで草刈りを全部やり切れなかった発電所に行って草刈りをしてきました。 冬に草刈りすることになるとは思っていなかっ 記事を読む DM 太陽光の関係でダイレクトメール(ハガキ)が来ました。 パワコンの電気代を削減しますという内容で、電気代が書かれた検針票ビフォーアフ 記事を読む 銀行NG ハワイから戻ってきて、6基目に向けて再度やる気になってます。 物件資料を持って銀行に融資の相談に行こうとアポ取りの電話を意気揚々と 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。