雪 2017年1月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 全国的に雪の影響が出た日曜日、発電所でも雪が降りました。 朝の時点ではパネルに少し積もっているくらい。 自宅周辺はご覧の通り積雪10センチくらいあるので、発電所の方が積もっていません。 自宅の屋根は雪が積もっているので今日1日は発電しないでしょう。 9時にはパネルの雪もほとんどなくなり、発電していました。 昼頃には晴天になり、順調に発電しています。 現在ランキング27位と20位です。 皆さんのおかげでランキング上位になっています。 ありがとうございます(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 今後も引き続きクリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 7月 自宅太陽光の結果 2020年7月の自宅太陽光の結果です。 期間7月3日から8月4日まで33日間 発電量 2296kWh シミュレーション 2 記事を読む 3月は北海道 3月下旬の旅行になりますが、ようやく北海道スキーの行程がほぼ決まりました。 航空券、ホテル、レンタカーは予め予約していたものの、飛 記事を読む 謹賀新年 2020年の始まりは穏やかな日になりました。 雪が降る地域を除いて全国的に良く発電しているのではないでしょうか。 今年は順調に太 記事を読む 住宅ローンの付帯保険が改悪 住宅ローンの団体信用生命保険に付帯されていた個人賠償責任保険が、次の更新から廃止になりました。 これまで何回か保険金請求をしていて 記事を読む 乗用草刈機 自宅近くの河川沿いで除草作業をしているのを見つけました 作業の流れは、乗用草刈機で草を刈ってから、画像の収集機で草を集めて、最終的 記事を読む 息子の定期預金 小学生の息子が金融機関で定期預金を作りました。 これまで普通預金の通帳を与えていて、池上彰のTV番組をよく見ていた息子は、まとまっ 記事を読む ピークカット見直し 本ブログにコメントいただいているfppvさんのブログにピークカットについて書かれていたので、自分の発電所のピークカットを見直ししました。 記事を読む 今年初の発電所点検&除草 今年初の発電所点検&除草に行きました。 まずは日射の良い沿岸部の発電所です。 車で1時間半ほどかかって到着しました。 発電 記事を読む パネル割れの交換修理 パネルが割れた交換修理を保険適用で業者に依頼していました。 パネルが入手できようやく交換工事の日程が決まったと連絡がありました。 記事を読む 献血 献血に行ってきました。 成分献血でしたので、終わるのに2時間くらいかかります。 全血より次の献血が早くできるため、時間があるときは成 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。