トルコリラ買い増し 2018年5月5日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 5月に入ったので毎月買っているトルコリラを買い増ししました。 レートが下がって含み損状態なので、ナンピン気味に買い付けしました。 株券担保サービスでFXをしているSBI証券の方も、トルコリラとメキシコペソを買い増ししました。 スワップポイント狙いなので、早めに大きく買いを入れておいてあとは放置するつもりです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコン復旧 1基目の発電所は、台風が通過後8台中5台のパワコンが止まっています。 さすがに半分以上のパワコンが止まっていると売電の機会損失がハ 記事を読む ミツウロコでんき その後 パワコンの電気代を従量電灯に契約変更できた3基のうち1基をポイントサイト経由でミツウロコでんきに契約変更しました。 一旦は契約変更 記事を読む 卒業式 卒業といっても私の卒業(退職)ではなく、息子の卒業式でした。 小学校の6年間で息子も成長しましたが、私も色々な意味で成長しました。 記事を読む DIE WITH ZERO 本の紹介です。 知人から勧められて本を借りて読んでいます。 死ぬ時に資産ゼロを目指す内容なのでずか、もっと本質的な事が書かれ 記事を読む 2月自宅太陽光結果 2021年1月の自宅太陽光の結果です。 期間2月3日から3月2日まで28日間 発電量 2304kWh シミュレーション 2148k 記事を読む 隣の高圧太陽光 現地確認した土地で、隣の太陽光の業者担当者から電話がありました。 どこが接しているのか尋ねられたので、東側ですと答えました。 画 記事を読む 11月結果 2021年11月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 32588.1kWh シミュレーション 29673kWh 記事を読む 補修の後は、別の発電所の点検 1基目の防草シートの補修は2時間ほどで終え、足早に次の発電所に向かいます。車で30分ほどの場所にあります。 この発電所は草刈りを地 記事を読む ユナイテッドマイル30%増量 マリオットポイントからユナイテッド航空のマイル交換が期間限定で30%増量です。 たぶんこのキャンペーンあると思ってたんですが、 記事を読む 楽天SCHD購入 楽天証券でSCHDの投資信託が出ました。 年4回の配当金が出て、増配と値上がりの両方が期待できる銘柄のようです。 販売開始か 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。