7月のアフェリエイト結果 2020年8月6日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2020年7月のアフェリエイトの結果です。 先月との合算でやっと樋口さんに会えましたので、アフェリエイトの振り込みを貰いました。 最近は2ヶ月に一度、合算で樋口さんに会うことが多くなりました。 今後も太陽光の話題を中心に、気ままにブログを続けていきますので、勝手気ままなブログで恐縮ですが引き続きよろしくお願いいたします。 アフェリエイトをいただけるのもブログを読んでくださっている皆さんと運営会社さんのおかげです。ありがとうございます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 子どものマイナポイント 子どものマイナポイントの申し込みをしました。 子どものマイナンバーカードを親のマイナポイントアプリに読み込ませて簡単に申し込みが完 記事を読む 2021年5月 収入と返済 2021年5月の収入と返済です。 収入 1363098円 返済 931728円 春になってようやくプラスが多い月になり 記事を読む 防草シートの押さえにロープ使用しました ようやく週末に1基目の防草シートのまくれを直しに行ってきました。 今回の補修では、ロープを使ってまくれを防いでみようと思い、試して 記事を読む 年金の免除申請 国民年金の納付書が届きました。 退職して2号被保険者から1号被保険者に変わった訳ですが、その手続きのときに退職した人は納付免除の申 記事を読む 近所の高圧太陽光 近所の高圧太陽光は、池を埋め立てて建設中です。 昔から池だったところが埋め立てられて太陽光パネルが置かれているので、風景が一変しま 記事を読む 2025年4月 収入と返済 2025年4月の収入と返済です。 収入 1427447円 返済 879385円 手残りは1〜3月より増えました。 記事を読む 2021年12月 収入と返済 2021年12月の収入と返済です。 収入 1095257円 返済 961501円 前月より売電が多く、プラスが増えま 記事を読む 6基目はついに連系期限へ 21円単価で2年半前に契約した6基目は、河川法などの制限で連系が遅れに遅れ、ついに3年の連系期限を迎えました。 来月からは20年の 記事を読む Qセルズは曇りに強いか? 最近、テレビでQセルズのCMをよく見るようになりました。 曇りに強いという宣伝文句ですが、果たして本当でしょうか? 私が所有する5基 記事を読む 雨でパネルは綺麗に ここ数日、天気が不安定で局所的に雨が強く降っている地域が多いようです。 私の発電所でもそのような天気が続いているので、パネルが雨で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。