d払いが20%ポイント還元 2019年9月22日 (カテゴリ: 未設定) 先日紹介したQUICPayのJCBプロパーカードの利用で20%キャッシュバックに引き続き、d払いでdポイントが20%ポイント還元するキャンペーンを10月14日までやっています。 d払いはQU ...(⇒記事を読む)
キャッシュが枯渇します 2019年9月21日 (カテゴリ: 未設定) 年末くらいにキャッシュが無くなることが判明しました。 秋以降は売電が少なく、返済で手残りが少なくなってしまうところに、今月末の消費税の中間納税と年末に所得税の予定納税があるためです。 ...(⇒記事を読む)
デルタのマイルを貯める 2019年9月20日 (カテゴリ: 未設定) デルタ航空は、他社の国内線に乗るとマイルを付与してくれるキャンペーンをやっています。 今年から申請方法がファクスからメールに変わり、7〜8月の成田経由のハワイと沖縄旅行で4回国内線に乗ったの ...(⇒記事を読む)
9月 発電所の点検 その5 2019年9月19日 (カテゴリ: 未設定) すぐ近くの発電所に移動して、雑草を刈込鋏で切ったり、除草剤を散布しました。 思っていたよりも雑草が生えていましたが、これから枯れていく時期なので目立つところのみ対象しました。 多くの雑 ...(⇒記事を読む)
82円のレンタカー 2019年9月18日 (カテゴリ: 未設定) 10月の週末に福岡旅行に行きます。 dカーシェアのアプリのクーポン適用で、レンタカーを82円で借りることができました。 5000円のクーポンがあり、それを適用するために5000円を少し超え ...(⇒記事を読む)
火力発電所を見学 2019年9月17日 (カテゴリ: 未設定) 休日の午後、近くの火力発電所の見学に行ってきました。 テレビで発電所に併設の電力館が紹介されていて、子供向けのゲームやアトラクションがあるということで、以前から行こうと考えていました。 ...(⇒記事を読む)
9月 発電所の点検 その4 2019年9月16日 (カテゴリ: 未設定) 3基の点検が済み、別の日に残り2基の点検に行ってきました。 今回は高速代を節約して、全て下道で往復してみました。高速を使えば1時間半程で着くところを2時間半ほどかかって到着しました。 ...(⇒記事を読む)
オリンピックのチケット2度目の落選 2019年9月15日 (カテゴリ: 未設定) 先週、オリンピックのチケットの二次販売の抽選結果があり、残念ながら落選でした。 8月の休みが取れそうな日でいくつかの競技に申し込みしたのですが全て外れました。 申し込みをした後に分かったの ...(⇒記事を読む)
9月 発電所の点検 その3 2019年9月14日 (カテゴリ: 未設定) この日点検に回った最後の発電所です。 車で1時間ほどかけて移動しました。 ここも雑草は、そこそこ生えていました。 防草シートのピンや隙間から生えていて、長いものは切ったり、全体的に除 ...(⇒記事を読む)
リクルートポイントをANAマイルに交換 2019年9月13日 (カテゴリ: 未設定) 2枚のnanacoにJCBとVISAのリクルートカードから毎月3万円ずつチャージすると、還元率1.2%なのでリクルートポイントが720ポイント付きます。 リクルートポイントのアカウントは1つ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント