発電所の点検 7月その2 2019年7月16日 (カテゴリ: 未設定) 私の発電所に隣接する土地で高圧太陽光の工事が始まりました。 厳密には私が購入した土地は分筆された土地で、その分筆した方の土地と隣接しているので、直接土地が隣り合ってはいません。 こ ...(⇒記事を読む)
発電所の点検 7月その1 2019年7月15日 (カテゴリ: 未設定) 7月の発電所の点検です。 雑草が所々生えていますが、固定ピンの隙間や瓦の端に溜まった土から生えているのでたくさん生えて伸びることはなく、大した問題ではありません。 除草剤を適当に散布し ...(⇒記事を読む)
梅雨が影響しそうです 2019年7月14日 (カテゴリ: 未設定) 最近検針のあった3つの発電所の発電量を確認したところ、全て前年比で1割以上少ない状況でした。 今年は梅雨の影響で6月下旬からずっと発電量が少ないです。 このままいくと7月の発電量はシミ ...(⇒記事を読む)
FXプライムでサヤ取りに挑戦 2019年7月13日 (カテゴリ: 未設定) FXプライムで新たに口座開設しました。 ポーランドズロチ/円の買いとユーロ/円の売りを使ってスワップをサヤ取りします。 SBI証券で株券を担保に買っているトルコリラはずっと値下がりした ...(⇒記事を読む)
金持ち父さん貧乏父さん 2019年7月12日 (カテゴリ: 未設定) ロバート・キヨサキ著の金持ち父さん貧乏父さんを読みました。 ざくっとした要約は ここ を参照してください。 若い時や学生の時に読んでいたら、私の人生は変わっていたかもしれません。 ...(⇒記事を読む)
社会保険の壁 2019年7月11日 (カテゴリ: 未設定) サラリーマンで奥さんを扶養に入れている方は、被扶養者の資格確認の時期だと思います。 今年から奥さんを青色専従者として形式上給与を支払っているので、どう届出すればいいか税理士に確認して ...(⇒記事を読む)
FXの状況 2019年7月10日 (カテゴリ: 未設定) 株券を担保にスワップ狙いでFXをやっています。 当初はトルコリラのスワップに目が眩んでポジションを取りましたが、為替がみるみるうちに下がってしまい塩漬けになりました。1年くらい放置状態です( ...(⇒記事を読む)
電力会社変更 2019年7月9日 (カテゴリ: 未設定) 電力会社変更といってもFITの電力会社の変更ではなく、自宅の買電の会社を変更しました。 2年ほど前にauでんきに変更していて、2回目の変更になります。 auでんきの違約金は1年以上使ってい ...(⇒記事を読む)
海外のネットはWi-Fiレンタル 2019年7月8日 (カテゴリ: 未設定) 海外に家族で行く時は、Wi-Fiを2台レンタルして私と妻が使っています。 海外でもLINEさえ使えれば、お互い離れていても連絡が取れるので、別行動する時や買い物のときに便利です。 価格 ...(⇒記事を読む)
熊が発電所の近くに出たらどうしよう 2019年7月7日 (カテゴリ: 未設定) 山間部にある発電所の近くでは熊が出るらしいです。 ハチの心配している場合じゃありませんね。 ニュースを見ると日本全国の山間部で熊の出没があるようです。 私の発電所は山間部に2基あ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント