7月結果は予想通りシミュレーションを下回りました 2019年8月2日 (カテゴリ: 未設定) 2019年7月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35867.4kWh シミュレーション 43301kWh シミュレーション比 82.8% kWあたり1日平均発電量 ...(⇒記事を読む)
ロイヤルハワイアンに移動 2019年8月1日 (カテゴリ: 未設定) アウラニに2泊した後、Uberでワイキキのロイヤルハワイアンに移動してチェックインしました。 マリオットのチタンエリートの特典で7段階グレードアップされ、メゾネットのスイートにアサインされま ...(⇒記事を読む)
アウラニでサンサーベイヤーが大活躍 2019年7月31日 (カテゴリ: 未設定) アウラニではプールサイドのチェアーを朝一番で押さえる必要があったので、朝7時頃にプールに行き良い席を選びました。 太陽が出る方角を確認するため、太陽光の現地確認のために買ったサンサーベイヤー ...(⇒記事を読む)
アウラニに移動 2019年7月30日 (カテゴリ: 未設定) 最初に泊まったホテルのマリオットコオリナビーチクラブから、700メートル隣のアウラニディズニーリゾートに移動してチェックインしました。 運良くアーリーチェックインすることができ、部屋に荷物を ...(⇒記事を読む)
息子とキャッチボール 2019年7月29日 (カテゴリ: 未設定) 最初のホテルは去年も泊まったマリオットコオリナビーチクラブで、5泊しました。 このプールでひたすら息子とキャッチボールしていました。ここはウォータースライダーもあるのですが数回滑っただけで満 ...(⇒記事を読む)
ハワイの太陽光 2019年7月28日 (カテゴリ: 未設定) レンタカーでノースショアに移動中、野立て太陽光をいくつか見ました。 ゴルフ場の池の傍に設置してあるところもありました。 容量的には低圧〜高圧の間くらいのものが、たまに見かけるくらいです ...(⇒記事を読む)
発電所の点検 7月その4 2019年7月27日 (カテゴリ: 未設定) 発電所の点検の時に、フェンスの扉を付けました。 2基目の発電所はメッシュフェンスでDIYしていて、設置時に別の場所に扉を付けていたのですが、集電箱の近くに必要になったので新たに扉を付けました ...(⇒記事を読む)
ガーリックシュリンプ 2019年7月26日 (カテゴリ: 未設定) レンタカーを1日借りてノースショアのカフクにガーリックシュリンプを食べにきました。 海外でレンタカーを借りて運転するのは初めてだったので緊張しました。 太陽光を始めたときは、業者と現地 ...(⇒記事を読む)
発電所の点検 7月その3 2019年7月25日 (カテゴリ: 未設定) 発電所の点検では、パネルの目視点検とパワコンの動作点検をして、画像のように防草のシートから生えている雑草に除草剤を散布して終了しています。 この日は3つの発電所を1日かけて回りました。発電所 ...(⇒記事を読む)
ハワイにきています 2019年7月24日 (カテゴリ: 未設定) ハワイにきています。 空港からホテルまでUberを使ってみました。 去年より心なしか屋根に太陽光を載せている家が増えた気がします。 今回は9泊11日の行程なので、欲張って3つのホテル ...(⇒記事を読む)
最近のコメント