ついに一棟物をゲットできるかもしれません☆ 2023年3月2日 (カテゴリ: 不動産投資) これまでテラスハウス、築古戸建て、区分マンションと購入してきました。 次はアパート1棟ものが欲しいと思っていました。 そこへなかなか条件のいい案件がインターネットへアップされました。 早速内見してきました☆ 若干 ...(⇒記事を読む)
築古戸建て住宅を3軒見てきました 2023年3月1日 (カテゴリ: 不動産投資) 築古戸建てを3軒見てきました☆ やっぱり安いだけあって、中はなかなかのボロさでした。 まぁそこは想定の範囲内です。 しかし、ほかの点でちょっと心配がある部分があり買付を見送りました。 洗濯機置き場ばなかったり ...(⇒記事を読む)
消防設備点検報告の指摘を受けたので・・・ 2023年2月28日 (カテゴリ: 不動産投資) 今回は消防設備点検についてのお話。 消防署から消防設備点検報告が提出されていないということで、指摘が入りました。 管理会社から提出してもらってくださいってことだったので、管理会社へお願いしました。 前の管理会社さん ...(⇒記事を読む)
やっぱり中古戸建狙いで行きます! 2023年2月27日 (カテゴリ: 不動産投資) テラスハウス・区分マンション・築古戸建てと購入して運営してきました。 そろそろアパートを購入したいなって思って、けっこう真剣に探していました。 しかし、条件のいいものは出てこないですねww 地主系のものは情報が降り ...(⇒記事を読む)
法人の申告書も完成しました☆ 2023年2月25日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) 法人の申告書も完成しました☆ 個人の申告書に比べると数倍大変dす。 用意する書類も多く申告も複雑です。 税理士さんにお願いするのが賢明ですね。 個人では無理がありますww 県税が特に難しいです。 特に太陽光と ...(⇒記事を読む)
虎穴に入らずんば虎子を得ず 2023年2月18日 (カテゴリ: 不動産投資) このところ時間もあることもあって、ネットで物件を探しています。 利回り的にはいいなぁ~とは思う物件もあるのですが、ちょっとこれだとな・・・って感じで躊躇している感じです。 買えない病にかかっていますww 昨年、一昨 ...(⇒記事を読む)
なかなかいい物件が見つかりませんね~ 2023年2月17日 (カテゴリ: 不動産投資) 物件が欲しいと思ってチェックしているのですが、いい案件がなかなか出てきませんね。 コロナの影響もあり頻繁に内見にもいけませんしねww ネットでチェックせざるを得ない状況です。 今年も1軒は購入したいと思っています。 ...(⇒記事を読む)
ずっとウォッチを続けた来た物件が・・・ 2023年2月16日 (カテゴリ: 不動産投資) ちょっと気になっている物件があったんですが、販売価格がちょっと高かったので、ずっとウォッチを続けてきたのですが、少し前に商談中になってしまいましたww 非常に残念です。 このところご縁に恵まれませんね。 太陽光 ...(⇒記事を読む)
指値がきつすぎましたかねww 2023年2月15日 (カテゴリ: 不動産投資) 退去してから中を見てから買付値を判断してもらう段取りでしたが、その前に指値が厳しいとのことで、もう少し金額を上げてほしいと売主さんから要望がはいったとのこと。 いずれにしても、中を見てから判断させてくださいって話になっ ...(⇒記事を読む)
買付入れた物件で退去が発生 2023年2月13日 (カテゴリ: 不動産投資) 買付をいれた物件で退去が発生しました。 売主さんに買付を出すために連絡したら退去が判明したようです。 なので、中を見てから買い付けを入れるということになりました。 オーナーチェンジ物件は中を見られないことも大きなリ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント