色々試行錯誤してきましたが、結局・・・ 2022年12月3日 (カテゴリ: 太陽光) 雪害等による修繕についていろいろ試行錯誤してきましたが、結局施工会社さんにお願いすることになりました。 いろいろもがいたけど、落ち着くとこに落ち着いたって感じですww こちらの要望は1ミリも聞いてもらえませんでしたよ ...(⇒記事を読む)
これは有料級の記事かも(笑)タイナビさんからちょっと珍しい物件の紹介がありました。 2022年12月2日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) タイナビさんからアパート付き太陽光の紹介がありました。 というより太陽光付きアパートの紹介ですね。 アパートがメインの案件でした。 綺麗にリフォームされた物件に太陽光も付いてくるって感じですね。 不動産投資もして ...(⇒記事を読む)
本気でムカつきます。土地賃貸はけっこうなリスクでした。。 2022年11月30日 (カテゴリ: 太陽光) 発電所の管理会社へ連絡を取っていますが、まったく連絡が取れません。 管理費のお金も払っているのに連絡がつかないというのは、どういうことなのでしょうか。。。 パワコンのリプレイスをしたくて連絡しているのですが、ひたすら ...(⇒記事を読む)
補償金は増額されましたが・・・ 2022年11月28日 (カテゴリ: 太陽光) 補償金は100万円ほど増額されました☆ しかし、総額としては見積もり額の約3分の1くらいです。 施工店さんは困っているようで、保険金額はお伝えしてありますが連絡がありません。 この金額で果たして復旧してもらえるので ...(⇒記事を読む)
大型案件受託できそうです♪ 2022年11月24日 (カテゴリ: 太陽光) 超大型案件でしたが、一部お断りし大型案件として受託することになりそうです。 最初は約18万㎡くらいだったんですけど、最終的には約5万㎡になりました。 それでも大型案件なので、ちゃんとできるか心配があります。 受 ...(⇒記事を読む)
速攻で売れちゃいました 2022年11月23日 (カテゴリ: 太陽光) 昨日、連絡が来て1番手の方で決まってしまったということです。 近くに発電所を既に保有しており、発電量もだいたいわかるし、すぐに手付を払いますって感じだったみたいです。 それくらいのスピード感じゃないと買えないですよね ...(⇒記事を読む)
利回り10%の新規物件を紹介を受けました 2022年11月22日 (カテゴリ: 太陽光) 詳細は不明なのですが、県内で新規案件で利回り10%の案件の紹介を受けました。 恐らくフェンスとかそういうものはオプションなのかもしれません。 ただ、県内でこんな良い案件は滅多にないので、さっそく問い合わせを入れました ...(⇒記事を読む)
すごい規模でした 2022年11月21日 (カテゴリ: 太陽光) 大型除草案件の現場を見てきました。 凄い規模でした。。 予め面積は聞いていたんですけど、実際目の当たりにすると想像を超えていた感じです。 何か所かお願いされている箇所があって、すべて請けるつもりで現場を見に行ったの ...(⇒記事を読む)
大型除草案件入りました 2022年11月20日 (カテゴリ: 太陽光) 大型の除草案件の相談がありました。 20ha規模の案件です。 ちょっと軽い気持ちじゃ請けれないですね。。 ただ、規模が大きすぎて管理し切れないんじゃないかという不安も大きいです。 現場は教えてもらったので、下見を ...(⇒記事を読む)
今年最後の除草作業に行ってきました 2022年11月13日 (カテゴリ: 太陽光) 初めて県外の発電所の除草サービスを受託して、昨日作業に行ってきました。 気持ちいい天気だったので、ドライブとしては最高でした☆ 今回は初めて尽くしで、ご依頼主さんと初めてお会いしました。 他の発電所の方でもお会 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント