大型除草案件入りました 2022年11月20日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 大型の除草案件の相談がありました。 20ha規模の案件です。 ちょっと軽い気持ちじゃ請けれないですね。。 ただ、規模が大きすぎて管理し切れないんじゃないかという不安も大きいです。 現場は教えてもらったので、下見をしてから決めたいと思っています。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 検針票に代理制御調整分が載ってましたww 1.受給電力量 2.代理制御調整電力量 3.前々月受給電力量 記事を読む 保険会社と話がまとまらず・・・ 雪害が発覚してから半年以上が経ちましたが、まだ話がまとまりません。 壊れしまった架台の全交換を主張する施工業者と部分交換で対応せよという保 記事を読む 田淵パワコンは本当によく壊れますww 管理会社から定期点検の結果の連絡がありました。 その中で、パワコンの1台に不具合があるとのことでした。 この発電所は連携してから2年に1 記事を読む 交渉してもらった結果は?! 信販会社さんに販売会社さんから相談してもらいました。 他社ではやっているという実例をもとに交渉してもらいましたが、やはり回答はNGだったと 記事を読む マイナンバーカードを申込ました なんとなく国に管理される気持ちになるので、マイナンバーカードの作成は見送ってきました。 しかし、今の国の力の入れようを見るに、いずれは持た 記事を読む 公庫へ相談。ソーラーシェアリング案件購入できるか?! ソーラーシェアリング案件で信販提携している会社さんがないので、ソーラーシェアリング案件を扱っている販売会社さんから資料をもらって、公庫へ相談 記事を読む 5月分の明細が出そろいました 5月の明細が出そろいました。 5月分なので4月~5月にかけての売電量になりますね。 結果からみると、昨年よりは少ない感じでした。 記事を読む 今年3回目の雪降し 大雪にはなりませんでしたが、それでもそこそこ雪が降ったので、雪降しに行ってきました。 現地へ着くちょっと前に遠目から見ると、大したことない 記事を読む 大雪にならず一安心 昨年、雪害で一部損壊した発電所があるので、今回の大寒波はかなり心配していました。 しかし、幸いにも雪はそこまで多くなく安心しました。 今 記事を読む 新規案件の側でちょっと寄り道 先日の記事の新規で紹介してもらった案件の現地調査に道中で、知っている会社で設置した発電所があったのでちょっと見学してきました。 けっこうな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。