大型除草案件入りました 2022年11月20日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 大型の除草案件の相談がありました。 20ha規模の案件です。 ちょっと軽い気持ちじゃ請けれないですね。。 ただ、規模が大きすぎて管理し切れないんじゃないかという不安も大きいです。 現場は教えてもらったので、下見をしてから決めたいと思っています。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 契約完了しました 以前に契約書類一式を送ってもらった案件ですが、無事に信販もとおり契約が完了しました。 今回は20年の変動ローンです。 期間が伸びた上に変 記事を読む 除草管理サービス 月も変わったので宣伝させてください^^ 長野県内の草管理受託サービスを提供しています。 おかげさまで、利用者様には大変好評です。 記事を読む パネルが30枚近くダメになっていますが、、、 今冬の大雪によりパネルが30枚ほどダメになっています。 6月は他の発電所より1%くらいしか影響がない感じでした。 過積載ということもあり 記事を読む まだまだ草は短めですね 道路を走っているとけっこう草が伸びている感じでしたが、まだ発電所の草は小さい感じですね。 ただ、この時期は伸びるときはあっという間です 記事を読む 保険会社と話がまとまらず・・・ 雪害が発覚してから半年以上が経ちましたが、まだ話がまとまりません。 壊れしまった架台の全交換を主張する施工業者と部分交換で対応せよという保 記事を読む 定期報告の受理に時間がかかりますね 今までは紙で報告していたので、どれくらいの期間で受理されているのかわかりませんでした。 電子申請にしたことで、審査状況を確認することができ 記事を読む ネットで検索してみると良い記事を発見しました 連係済みでも業者さんから買う場合には信販を使えるとの記事を発見。 やっぱり信販使えるんじゃない?! ってなわけで、信販会社に交渉してもら 記事を読む 久しぶりに草刈しました 除草サービスの一環で今回は草刈りをご依頼いただいたので、先週は草刈に行ってきました。 除草サービスは基本的に除草剤の散布なので、草刈は久し 記事を読む 発電所の売却査定してみました いくつか発電所を保有していますが、一番利回りの良い発電所を査定してもらいました。 ブログでもお世話になっている太陽光ムラで査定お願いしてみ 記事を読む 新規案件は本当に足が早い。即決即断を!! 低圧の太陽光は認定を受けているものしかないという希少性のせいなのか、あっという間に売れていきますね。 正直、こんな条件じゃ15年間は1円も 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。