ヤバい・・・写真撮り忘れましたww 2022年9月6日 (カテゴリ: 太陽光) 2カ月放置した発電所へ行ってきました。 背丈ほどに草が伸びていましたww ただ暗くなってしまっていて写真まで撮れませんでした。 というより取り忘れました。 あれだけ昨日、、、乞うご期待とかまで言ってたのに。。。 ...(⇒記事を読む)
今日は約2か月放置した発電所へ行ってきます 2022年9月5日 (カテゴリ: 太陽光) 今日は約2か月放置した発電所へ行ってきます。 この土地はもともと草が生えずらいので、ちょっと気を抜いてたら2か月ほど経ってしまいましたww どんな状態になっているのか恐ろしいです。 しかも草の種を落としてしまったと ...(⇒記事を読む)
涼しくなったら発電所の総点検をします。 2022年9月4日 (カテゴリ: 太陽光) 昨年、ソラメンテを購入しました。 前回発電所を総点検してから、機械は眠っています。 さらに昨年検査したところ抵抗値が大きい発電所があったため追加で電流センサーも購入しました☆ こちらの機器は、まだ出番がありません。 ...(⇒記事を読む)
ココアから通知が届きました 2022年9月3日 (カテゴリ: 未設定) 正直アプリを入れてることすら忘れていました(笑) なにがココアから届いたかというと、陽性登録者との接触通知です。 8月29日から接触していたらしいです。 なんと接触時間が、2383分です(笑) もう笑うしかありま ...(⇒記事を読む)
IDとパスワードは簡単に手に入ります☆ 2022年9月2日 (カテゴリ: 太陽光) 定期報告をしたいけどIDとパスワードが分からないっていう人も多いのではないかと思います。 私もそうでしたww なので以前は紙で提出していましたが、これがかなり手間なんですよね~ ということで、IDとパスワードを ...(⇒記事を読む)
定期報告を忘れずにやりましょう 2022年9月1日 (カテゴリ: 太陽光) 太陽光も数が増えてくると、ついつい忘れちゃうなんてこともあります。 ただ定期報告を怠ると認定取り消し案件になっちゃうので、ちゃんとやりましょう。 入力自体はすごく簡単なので、すぐに終わりますよ☆ やり始めるまでは面 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント