今日は約2か月放置した発電所へ行ってきます 2022年9月5日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 今日は約2か月放置した発電所へ行ってきます。 この土地はもともと草が生えずらいので、ちょっと気を抜いてたら2か月ほど経ってしまいましたww どんな状態になっているのか恐ろしいです。 しかも草の種を落としてしまったとしたら、来年以降管理も大変になりそうだし、、、 ちょっと心配です。。 今日は写真撮ってます。 明日の朝公開予定です。 乞うご期待(笑) 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 少し利回り上がってきた?! まだ太陽光を購入したいので、よく分譲サイトをチェックしています。 以前は利回り9%台の発電所がほとんどで10%を超える発電所はほとんどあり 記事を読む 楽天がまた改悪ですね 楽天は携帯事業が足を引っ張って、改悪が続いていますね。 今回はクレジットカードのプチ改悪です。 今までは月の利用料の合計額に対し、ポイン 記事を読む 除雪機が欲しいです 雪害で壊れてしまった発電所ですが、雪かきしてやればだいぶ変わると思うので、除雪機がほしいです。 とても手では掻き切れない量なので、除雪機が 記事を読む 中古市場を注視しています 正直言って新規案件で、購入の対象となってくるような利回りのある案件はほとんどありません。 遠方に保有することも考えたのですが、やはり自分の 記事を読む パワコン修理発注しました パワコンのリプレイスの発注をしました。 本来は1区画だけお願いしようと思っていましたが、2区画同時にリプレイスで行くことにしました。 1 記事を読む ブログ再開します 長らくお休みしてしまいました。 またブログを書いていきたいと思いますので、読んでもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします 太陽 記事を読む 一瞬良いなって思うんですけど・・・騙されないで。 利回り的に良いなって思う案件はあるんですけど、実際に資料請求してみると利回り全然ダメじゃんって案件が結構あります。 ガッカリする代表的な事 記事を読む 雪で発電所が壊れてしまいました。助けてください!! 今年の大雪でパネル及び架台の一部が壊れてしまいました。 施工会社からは800万程度で修理可能といわれています。 現在の発電所に仕様は 記事を読む アパートの融資にチャレンジです! 融資にチャレンジです。 太陽光は信用棄損するといわれているので、銀行での融資にはマイナスなんて聞きますよね。 今年はセカンダリーで太陽光 記事を読む 私が太陽光を始めようと思ったきっかけ それは自分の家を建てたことです。 もう7年前くらいのことになります。 その自分で建てた家に太陽光を設置することにしました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。