ヤバい・・・写真撮り忘れましたww 2022年9月6日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 2カ月放置した発電所へ行ってきました。 背丈ほどに草が伸びていましたww ただ暗くなってしまっていて写真まで撮れませんでした。 というより取り忘れました。 あれだけ昨日、、、乞うご期待とかまで言ってたのに。。。 すみません。 やはり草の手入れは丁寧にしないといけませんね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 冬になる前にできること これからの季節は発電所のお手入れをしましょう☆ 涼しくなってきたので、いろんな作業もしやすい気候ですしね。 例えば痛んだ防草シートの補修 記事を読む マイナンバーカードを申込ました なんとなく国に管理される気持ちになるので、マイナンバーカードの作成は見送ってきました。 しかし、今の国の力の入れようを見るに、いずれは持た 記事を読む 抑制がヤバいみたいですね。 九州の抑制がヤバいみたいですね。 私の発電所はすべて中部電力管内です。 九州と同じような状況になったら、正直事業として成り立たないと思い 記事を読む 大型除草案件入りました 大型の除草案件の相談がありました。 20ha規模の案件です。 ちょっと軽い気持ちじゃ請けれないですね。。 ただ、規模が大きすぎて管理し 記事を読む 今週末に現地視察してきます お隣の山梨県で見つけた発電所を今週末に現地視察に行ってきます。 信販も無事に可決したので、現地を見て最終決定するつもりです。 販売会社さ 記事を読む もっと早く提案してほしかった。 架台の修理は可能ということが分かりました。 ただ、それならそれでもっと早く提案してほしかったです。 というのも、既に売電補償期間が終わっ 記事を読む エコの輪ファンドの会計告書が届きました 太陽光のクラウドファンディングに投資したりもしています。 私は30口投資しています。 46,000円余りが返金されました。 そのうち1 記事を読む 怪しげな投資の勧誘メールが届きました かなり怪しげなメールが届きました。 沖縄のホテルの権利譲渡案件です。 利回り69.60%です。 ヤバい利回りですよね。 この時点でか 記事を読む 涼しくなったら発電所の総点検をします。 昨年、ソラメンテを購入しました。 前回発電所を総点検してから、機械は眠っています。 さらに昨年検査したところ抵抗値が大きい発電所があった 記事を読む 大手だからといって安心はできない 私の太陽光は大手販売会社から1基購入しています。 名前を出せば、太陽光をやっている人ならほとんどの人が知っている会社だと思います。 しか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。