活動熱を冷まさずにしないとですね!! 2023年3月20日 (カテゴリ: 不動産投資) ここのところ何件も見に行っていますが、いい物件に巡り合えていません。 ちょっと心が折れかかっていますww って、そんな程度で折れてちゃだめですよね。 今年はまだ物件が買えていません。 もう半年が過ぎようとして ...(⇒記事を読む)
私も抑制を食らっています 2023年3月19日 (カテゴリ: 太陽光) 私は電圧抑制を食らっています。 九州電力管内の方のように事業が成り立たなくなるレベルではありませんが・・・ それでも結構な額が抑制にかかっています。 年間で考えたら10%~20%くらいの抑制が掛かっています。 な ...(⇒記事を読む)
抑制がヤバいみたいですね。 2023年3月18日 (カテゴリ: 太陽光) 九州の抑制がヤバいみたいですね。 私の発電所はすべて中部電力管内です。 九州と同じような状況になったら、正直事業として成り立たないと思います。 よっぽど利回りが高い発電所なら大丈夫なんでしょうけど・・・ 抑制保険 ...(⇒記事を読む)
確定申告完了しました 2023年3月14日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) けっこう早めから準備していて先月末には申告できる状態だったんですけど、、、 コロナになってしまい、その後仕事が物凄く忙しくなっちゃったので、先延ばしにしちゃってました。 結局ギリギリになっての申告となりました。 今 ...(⇒記事を読む)
かなり買う気満々で内見してきました。 2023年3月13日 (カテゴリ: 不動産投資) 価格的にはかなりお手頃価格だったので、買う気満々で内見してきました。 道路付の悪さから、かなり価格が抑えられていますが、近くに駐車場で借りている土地もあり、特に問題ありません。 中もまぁ経年程度には痛んでいますが、致 ...(⇒記事を読む)
定期報告のエラーのメッセージは来るのですが・・・ 2023年3月12日 (カテゴリ: 未設定) 定期報告を行い受付されてからメールで不備の連絡が来ました。 不備の内容は別のメールで来ますって書いてあります。 しかし、その内容のメールは来ませんw いくら待っても届きません。 どうなっているんでしょうか?! ...(⇒記事を読む)
不動産活動を活発化させています 2023年3月9日 (カテゴリ: 不動産投資) 今日も気に入った物件があったので内見してきます。 このところ不動産熱がヤバいです! あちこちに気になる物件が出てきて、投資活動も忙しいですね。 とりあえず今年は1戸は買いたいです。 あまり慌てず1年に1戸くらいの ...(⇒記事を読む)
youtubeって面白いですね 2023年3月8日 (カテゴリ: 不動産投資) 最近までそんなにYouTubeって見たことなかったんですけど、最近見始めました。 最初は資格試験のためにわからない問題があって、ネットで検索するとYouTubeで詳しく解説してくれていて、それを見始めてから他のYouT ...(⇒記事を読む)
政策金融公庫から電話が来ました 2023年3月7日 (カテゴリ: 不動産投資) 融資申込書を送付してからすぐに連絡がありました。 書類到着の連絡と併せて早速追加資料をお願いされました。 政策金融公庫は今は大忙しみたいです。 その関係で連絡があるのはちょっと時間がかかるとのことです。 そこで、 ...(⇒記事を読む)
融資面談へ行ってきました 2023年3月6日 (カテゴリ: 不動産投資) 信金さんへ融資面談へ行ってきました。 前の担当者さんが辞めてしまい、新しい担当者とお会いするのは初めてでした。 用意した資料を渡すとさっと一通り目を通されていました。 そしていくつか質問されて、それに回答するって感 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント