製氷機を確認し忘れました 2025年2月16日 (カテゴリ: 不動産投資) 製氷機が使えるかどうかを確認するのを忘れていました。 ということで再度動作確認。 製氷機も無事に稼動しました!! やりました☆ これで完動品として出品できます! 10年落ちの冷蔵庫っていくらが相場か分かりません ...(⇒記事を読む)
冷蔵庫をジモティで出品 2025年2月15日 (カテゴリ: 不動産投資) 築60年越の築古住宅に残置物の冷蔵庫があったんですけど、入居者の人が使うかもと思って残しておきましたが、不要とのことだったので処分することにしました。 まずは動作確認。 ちゃんと冷えました♪よかった!! 冷 ...(⇒記事を読む)
不動産屋さんに行ってきました 2025年2月14日 (カテゴリ: 不動産投資) ジモティには掲載しましたが、屋賃帯もそこそこなので、ジモティで探している人にはあまりマッチしていないかなと思います。 なので、頼みの綱は不動産仲介店さんになります!! 早速お願いしてきました。 窓口で対応してく ...(⇒記事を読む)
平成戸建てをジモティーに掲載 2025年2月13日 (カテゴリ: 不動産投資) 平成戸建てのリフォームがほぼ終わりましたので、ジモティに掲載しました。 前回、60年越の築古戸建てをうまく客付けできたので、調子に乗ってます^^ なんせ早く決まって欲しい。 不動産仲介さんを通さずに客付けできたら仲 ...(⇒記事を読む)
滋賀銀行から仮審査OKの返事が来ました! 2025年2月12日 (カテゴリ: 不動産投資) しかも融資条件が非常に良いです! 融資期間30年、金利1,95%でOKになりました。 当初はもう1ランク高い利率でしたけど、追加担保の話をしているうちに、単体でも1.95%でOKになりました。 かなりの好条件での融 ...(⇒記事を読む)
融資否決の連絡が来ました 2025年2月11日 (カテゴリ: 不動産投資) 公庫からもOKがもらえていたので、メインバンクでいけると踏んでいたのですが、まさかの融資否決でした。 現金で買える物件ではありますが、手持ち資金を出してまで欲しい物件ではなかったことから見送ることにしました。 今 ...(⇒記事を読む)
最後に照明を交換 2025年2月10日 (カテゴリ: 不動産投資) 基本的には設置してある照明を再利用するつもりだったのですが、キッチンは売主さんが天井の壁紙まで張替えてくれたので、照明も好感することにしました。 なので、古い器具を取り外します。 やはりそこはさすがは平成築。 ...(⇒記事を読む)
一箇所だけビスが効かないww 2025年2月9日 (カテゴリ: 不動産投資) 一箇所だけビスが効かない箇所があります。 ほかの部分は、元々ネジが設置してあった箇所でネジが聞いたんですけど・・・ どうしても1箇所だけネジが効きません。 無駄に新しく施工した壁紙に穴を開けてしまいましたww ...(⇒記事を読む)
仕上げに取っておいたカーテンレールを設置します。 2025年2月8日 (カテゴリ: 不動産投資) おしゃれなアイアンカーテンレールを設置します。 使いやすいかは置いておくとして、おしゃれ度はアップしたと思います! 窓に直接カーテンを設置する用のライナーがついています。 こういう窓もあるんですね! 世の中、 ...(⇒記事を読む)
二人で設置したほうが正解でしたww 2025年2月7日 (カテゴリ: 不動産投資) 一人で設置していると、やはり元に戻ろうとする力でより湾曲してきます。 なので、一人で設置しているとけっこう苦戦しました。 二人で設置すればよかったです。 カーテンレールって支えてくれる人が居ると非常に設置しやす ...(⇒記事を読む)
最近のコメント