新たな事業を思案中 2022年9月15日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) ツイート 太陽光を始めてから事業を少しずつ展開しています。 まずは売電事業。 次に除草管理サービス。 そして不動産賃貸業。 全ては太陽光発電を始めたのがきっかけです。 そして、また新たに事業を思案しています。 ここで見ている方にとっては、たぶんあまり関係ないかな。 不動産関連なので^^ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 リフォーム内容を不動産会社さんと打ち合わせてきました。 まだ契約前ですが、不動産会社さんとリフォーム内容について打ち合わせしてきました。 物件は土地値くらいで仕入れられたので、あとはうまくリフォ 記事を読む 太陽光から不動産へシフト 太陽光はもう終わりって感じの空気が世の中にありますよね。 ただ、まだまだこれからソーラーシェアリング案件が来るでしょうし、高圧案件もこれか 記事を読む かなり買う気満々で内見してきました。 価格的にはかなりお手頃価格だったので、買う気満々で内見してきました。 道路付の悪さから、かなり価格が抑えられていますが、近くに駐車場で借り 記事を読む 除草の回数 今年は年3回で受託した発電所が2つあります。 1つは、ほぼ発電所全体が防草シートを敷かれているので、特に問題がありません。 ただ、防草シ 記事を読む ちょっと気になる点が・・・ 2世帯住宅の物件ですが、前面道路が位置指定道路になっています。 それ自体は問題ではないのですが、その道路を一つの会社で保有しています。 記事を読む 退去発生!リフォーム必須!! 20年来住んでくれたテラスハウスの入居者さんが退去されることになりました。 中がどんな状況か想像もできません。 ただ、現代風にすべくキッ 記事を読む ずっとウォッチを続けた来た物件が・・・ ちょっと気になっている物件があったんですが、販売価格がちょっと高かったので、ずっとウォッチを続けてきたのですが、少し前に商談中になってしまい 記事を読む 塗装時間かかりました 塗装が終わるまでに2ヶ月間くらい要したと思います。 具材費としたら塗装が一番安いですね。 ただ労務費を加味した場合は、けっこう高くなるな 記事を読む 木の伐採 2本でっかい木を伐採しました。 4mくらいのでっかい木です。 何とか1日で伐採することができました。 終わった頃にはあたりもすっかり暗 記事を読む ガス会社さんから連絡ありました 吐水口からポタポタ水が垂れているということでしたが、パッキン交換では直らないということで、本体ごと高官が必要とのことでした。 とりあえ 記事を読む 4 Comments realty1196 2022年9月17日 借金大好きhamasakiさん まさに仲間ですね(笑) 甲信越ですし、もともとお仲間だと思っています♪ realty1196 2022年9月17日 sun33さん なかなかいいサービスですね☆ 最初が無料というところは非常に良いですね♪ 火災保険でそういうサービスしている会社ありますよね! 借金大好きhamasakiさん 2022年9月16日 仲間ですね。 草刈りと小規模の不動産を始めています。 sun33 2022年9月15日 私が、考える新事業 これからは、いかに太陽光施設を最大限で維持していくかが勝負です。 そこで、世間に山とある太陽光施設の診断事業を考えています。 測定器を持って施設の正常性を確認する事業です。 測定後、正常であれば、診断料金は請求しません。 もし異常が見つかった場合は、対処策を提案して その改善金額の半分をいただく事業です。 初診料金、診察費は、請求しません。 改善額の半分を請求する事業です。 単に思いついたダケです。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
sun33 2022年9月15日 私が、考える新事業 これからは、いかに太陽光施設を最大限で維持していくかが勝負です。 そこで、世間に山とある太陽光施設の診断事業を考えています。 測定器を持って施設の正常性を確認する事業です。 測定後、正常であれば、診断料金は請求しません。 もし異常が見つかった場合は、対処策を提案して その改善金額の半分をいただく事業です。 初診料金、診察費は、請求しません。 改善額の半分を請求する事業です。 単に思いついたダケです。
借金大好きhamasakiさん
まさに仲間ですね(笑)
甲信越ですし、もともとお仲間だと思っています♪
sun33さん
なかなかいいサービスですね☆
最初が無料というところは非常に良いですね♪
火災保険でそういうサービスしている会社ありますよね!
仲間ですね。
草刈りと小規模の不動産を始めています。
私が、考える新事業
これからは、いかに太陽光施設を最大限で維持していくかが勝負です。
そこで、世間に山とある太陽光施設の診断事業を考えています。
測定器を持って施設の正常性を確認する事業です。
測定後、正常であれば、診断料金は請求しません。
もし異常が見つかった場合は、対処策を提案して
その改善金額の半分をいただく事業です。
初診料金、診察費は、請求しません。
改善額の半分を請求する事業です。
単に思いついたダケです。