リフォーム担当の会社から連絡がありました。 2023年1月16日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 仲介会社から紹介されていた建築会社から連絡がありました。 とりあえず、こちらの希望する内容をお伝えして、後日お見積もりをもらうことになりました。 その価格を見てから購入するかどうか決めてもいいということでしたので、お見積もりを待ちたいと思います。 けっこうかかりそうな雰囲気です。 リフォーした費用を確認して、それを材料に指値できればって感じで考えています。 そうはいっても、元々の販売価格が安いのでそんなには下げられないって思いますけどねw 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 立地にしては安い物件を発見しました。 こちらもポータルサイトに掲載されていました。 管財人が入っている案件らしく、あまり根は落ちないとのとこでした。 2階にはエロビデオが部屋 記事を読む 法人の申告書も完成しました☆ 法人の申告書も完成しました☆ 個人の申告書に比べると数倍大変dす。 用意する書類も多く申告も複雑です。 税理士さんにお願いするのが賢明 記事を読む 指値通りました!! 珍しく指値通りました。 とはいっても1割くらいのやさしい指値です。 売買契約前に一度仲介さんと現地立会いすることになりました。 自 記事を読む 燃費算定しました 給油したので、燃費が出ました。 リッター13キロくらいでした。 古い軽バンのフルタイム4駆、ターボの車、しかもタイヤはスタットレスで考え 記事を読む いつものプロパンガス屋さんへ相談 お世話になっているガス屋さんに電話しました。 とりあえず不具合箇所などを確認したいとのことなので、現場を確認してもらいました。 まだ完全 記事を読む 公庫へ融資申込しました 公庫はネットから融資申込できるので便利ですね。 前回は初めてだったので面倒だなって思っていたのですが、2回目の今回は便利に感じました。 記事を読む フロアタイル施工のその前に 先に壁紙を施工します。 2階はシーラーを壁に塗ってから壁紙を貼ったのですが、施工した感触としてはシーラーを塗っても、手間の割には仕上がりは 記事を読む 登記申請書類を作成しました 今回は所有権移転登記は司法書士の先生にやってもらうので、今回は抵当権設定登記の書類だけの作成になります。 抵当権設定登記はもう何回もやって 記事を読む なんだかんだで家賃1月分 ウォシュレットの交換から始まり、スイッチの切り離し、浴室の水洗金具の交換で、家賃1月分が消えましたww それでも、入居者満足度もあがったと 記事を読む 諦めかけましたがめげずにネットで検索 ネットで安いところを探しました。 やはり近くの司法書士さんは見つかりませんでした。 ただ、遠方で郵送で対応してくれる司法書士さんを見 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。