入居者さんから電話がかかってくるとドキドキしますね 2023年1月17日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 先週末に入居者さんから電話がかかってきました。 めっちゃドキドキしますよね。 当然電話がかかってくるときは、何かしら不具合のある時なんで、どんな不具合だろうってめっちゃ心配になります。 今回は床が盛り上がってきて、梁の近くの天井が割れているという連絡でした。 正直、かなり焦りました。。。 これは躯体にかなりヤバい症状が出ているのかと・・・ なんせ築40年を超える築古戸建ですからね。 とりあえず、その日は予定があってすぐに行けないので、後日見に行くことにしました。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 買付証明書を提出しました 築古区分マンションのオーナーチェンジ案件です。 駅近とかでもないですし、地方都市・・・というより地方の片田舎の市町村のマンションです。 記事を読む 最近お腹の調子がずっと悪いww もう少しで人間ドックなので、我慢しているのですが、このところずっとお腹の調子が悪いんですよねww お腹を下してしまう感じです。 なん 記事を読む 退去発生!! 退去の連絡がありました。 約2年住んでいただいての退去となりました。 初めて大きくDIYでリフォームをかけた戸建て住宅です。 もっ 記事を読む まさかの大どんでん返し! 前回のメールをした後に、とんでもないメールが来ましたww 「搬出のための下見をしたいって話はしたけど、文面には書かなかったけど、本当は 記事を読む 床下は狭くて大変 床下の作業は非常に狭くて大変ですね。 施工を妄想するのは簡単なのですが、実際にやってみると意外と大変。 床にもぐりながら10kg近くある 記事を読む 木の伐採 2本でっかい木を伐採しました。 4mくらいのでっかい木です。 何とか1日で伐採することができました。 終わった頃にはあたりもすっかり暗 記事を読む リフォーム内容を不動産会社さんと打ち合わせてきました。 まだ契約前ですが、不動産会社さんとリフォーム内容について打ち合わせしてきました。 物件は土地値くらいで仕入れられたので、あとはうまくリフォ 記事を読む 内見してきました 築年数は大変古く昭和35年築でした。 築63年の物件です。 ただ、増改築されており手が入れられているので、そこまでの古さは感じさせません 記事を読む 塗装の現地調査の結果 鉄階段だけ塗装してもらおうと思っていたのですが、屋根に上ったり壁を見て、一緒に塗装することを勧められました。 まぁ塗装屋さんは、だいたいそ 記事を読む FP3級を受験してきました 今はCBT試験になっているんですね。 CBT試験初体験でした。 サクッと受験できて非常に具合が良いですね! FPは学科試験と実技試験が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。