水道を開栓しました 2024年11月21日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 築古住宅では水周りは生きていたらラッキーです。 今回購入した2物件は、いずれも水漏れありますねwww 残念です。 水洗金具もいかれていましたww 水洗金具とか洗面台とか辺りは、全部交換ですね。 ボイラーは生きているので、何事もなければこのままいこうかと思っていましたが、プロパンガス屋さんの力を借りるしかありません。 心強いです。 プロパンガス屋さんがいなかったら、購入はかなり躊躇してしまったと思います。 今後は規制が厳しくなっていきます。 私の賃貸経営も厳しくなりそうです。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 邪魔なカーポート 駐車場に難あり物件にしているのは、邪魔なカーポートがあるためです。 このカーポートがあるせいで、かなり駐車しずらくなっています。 普通な 記事を読む 階段が暗い問題 階段に電気はついているんですけど、2階の踊り場的な場所についているので、1階からあがって階段が曲がる部分がものすごく暗いです。言葉で場所を説 記事を読む 続け様に修繕依頼 次はお風呂の水洗金具がポタポタ垂れて止まらないという苦情が来ました。 どうせなら一度で行って欲しかったです。 前回行ってもらった業者さん 記事を読む 築70年物件の指値が通りました 徐々に安くなってきていた築70年物件ですが、最後の指値をしていたのですが、無事に指値が通って購入できることになりました☆ 築70年のオーナ 記事を読む 今日は5の付く日です。DIYグッズを買うなら今日ですね♪ 今日は5の付く日です。 楽天でもヤフーショッピングでもポイントが多くつきます☆ 今後、DIYで使う予定のあるものは、楽天で買うなら今日で 記事を読む 近くの物件が売り出しになりました 検討した物件の近くにポツポツと立続けに売り情報が出てきました。 早速問い合わせして内見です。 1日で2軒見てしまおうかなって感じです。 記事を読む これ不評でした。 コンクリートマンホールに穴が開いてしまったためにマットを敷きました。 しかし、このマットがズレてしまうということでちょっと不評です。 ま 記事を読む 発生するときはいろいろ発生しますね。 重なるときは重なるもんですね。 外壁塗装をしようとして動き出したら、退去が発生したと思ったら、取付道路の陥没が発生しました。 この道路が 記事を読む 3件目も指値通らず 3件目の案件も指値が通りませんでした。 そんなもんです、指値なんてもんは。 と言いつつも、やはり心は折れ掛けます。 マンションは古 記事を読む 自分でタイヤ探し 普通の軽自動車だとジモティーとかメルカリで案外安いものが手に入るんですけど、軽バンはあまり出ていませんww ちょっと安く調達できそうもあり 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。