結局流れてしまいました 2023年9月22日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート ペットの方は結局条件をのんでもらえず、お話自体が流れてしまいました。 せっかくお話を持ってきてくれた不動産屋さんには申し訳ないことをしました。 それなら前回お問い合わせのあった方の短期での入居を受け入れようと思いお話したら、他で事が足りてしまったのでということでした。 問い合わせがあるのは、短期入居の方ばかりです。 なぜなんでしょうか?? たまたまなんでしょうけどね。 しばらく様子見って感じですね。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 キッチンは交換となりました キッチンは磨けば何とかなると思っていたんですけど、いまいち綺麗になりません。 ユーチューブとかだとめっちゃ磨いて綺麗になっているからいける 記事を読む 良い物件は足が速いですね~ 昨日記事にした再建築不可物件についてですが、問い合わせしたら既に内見して購入意思ある方がいるみたいです。 最終結論はまだ出てないとのことで 記事を読む 除草剤効いてましたね! 先月末に除草した箇所がしっかり枯れていました。 庭の方は写真を撮り忘れましたが、しっかり枯れていました。 今回は入居者から草が生えてきて 記事を読む 引渡しまでの間にすること まずは所有権移転登記の登記申請書の作成です。 あとは所有者さんに登記のためにご用意いただく書類を不動産屋さんへ連絡します。 そしてリフォ 記事を読む テラスハウス内見してきました 正直、かなり安かったので購入する気マンマンで内見に臨みました。 売却理由を聞くと、入居募集をしているが一向に空室が埋まらないためだそうです 記事を読む 動かないふすまを外した後はこの道具の出番です。 ふすまを外してみたは良いけど、その後どうすればいいんだろうって思ってネットで調べてみました。 調べてみると色んな道具があるんですね。 今 記事を読む 外構工事も進んでいます 外構工事も進んできました。 大きな木があったので、これも伐根してもらったりしてます。 駐車場になれば物件の魅力も大きくアップします。 記事を読む アマゾンでお買い物 いつもは楽天を主戦場にしているんですが、今回はアマゾンが安かったのでアマゾンで購入することにしました。 ハイコーキのこの機種で決まりだ 記事を読む 今回の仕上げ材は初挑戦です いつもなら仕上げ材はクッションフロアを使います。 なんといっても安価ですからね。 しかもデザインが豊富なのも良いですよね☆ ただ、 記事を読む まずは大好き壁紙はりから! リフォームスタートしました。 まずは一番好きな作業の壁紙貼りです。 壁紙は貼ると一気にきれいになるし、楽しいです。 一部難しい箇所もあ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。