山手ですけどお手ごろな価格の中古戸建て 2024年3月20日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 市街地からちょっと山手に向かう県道沿いにある中古戸建てです。 価格的にお手ごろではありますが、法面みたいなところに経っている住宅なのでちょっと心配があります。 なので、なるべく安く買いたいなという思いがあります。 とりあえず不動産会社に内見を予約しようと思ったら、あらかじめ外見を見てもらってそれでも良ければ内見に進みましょうということでした。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 内見希望が入りました 照明を間接照明等にしたお部屋に内見希望がありました。 スーモで閲覧数もチェックしていたのですが、順調に伸びていたので可能性を感じてました^ 記事を読む お勧めの電動噴霧器。これは安い!!楽天マラソンでぜひ買いましょう 以前にもブログで紹介しましたが、これ本当にお勧めです。 ハイガー製より安いのにハイガー製より使いやすいです。 買って損しない商品だと思い 記事を読む 現地確認 この物件、なんと築70年ですww すごいですね。 ちょっと前に築100年物件もありました。 木造でも全然長持ちしますね! 築40年と 記事を読む 事業と認められそうです♪ 売上300万円未満は事業として認められないというような基準を国税庁は作ろうとしていましたが、多くの意見が寄せられてその基準は改められました。 記事を読む アイケイジャパンのセミナーに行ってきました 先日、アイケイジャパンンのセミナーへ行ってきました。 お客様第一を掲げる木造新築アパートを建設する会社でした。 お客様第一を目指すことが 記事を読む 自分でタイヤ探し 普通の軽自動車だとジモティーとかメルカリで案外安いものが手に入るんですけど、軽バンはあまり出ていませんww ちょっと安く調達できそうもあり 記事を読む 虎穴に入らずんば虎子を得ず このところ時間もあることもあって、ネットで物件を探しています。 利回り的にはいいなぁ~とは思う物件もあるのですが、ちょっとこれだとな・・・ 記事を読む 最終的な利回りはいくつに?! 表面利回りで言うと15.2%でした。 当初の想定家賃としては正しかったですね☆ 実質利回りで言うと、12.02%です。 外壁塗装や 記事を読む 1番手の方にもっていかれてしまいました 1番手の方に無事に融資が通ったと不動産会社さんから連絡がありました。 まぁなんとなくそんな気はしていました。 ダメならもっと早くダメって 記事を読む 内見してきました 旅行から戻った翌日に内見してきました。 前回はそっと玄関から覗いただけでしたが、全体的なイメージは想像通りした☆ それなりに古びてはいま 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。