スマートメータって時間ごとの発電量もわかるので、本当に便利ですね☆
私の場合、中部電力管内なので、カテエネに登録するだけで毎日の発電量を確認できます♪
なんでもっと早く活用しなかったんだろう(笑)
今までは近くに行った時に、メータで確認してましたww
遠隔監視のようにパワコンやストリング、パネル毎のエラーは発見できませんが、これが無料で提供されると考えれば、とってもお得ですね☆
同じようなkw数の発電所を保有していれば、その発電量と比較すれば大きな事故は分かると思います。
スマートメータって本当に便利ですね!





コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。