原状回復工事は2日で終了しました 2024年7月1日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート お掃除メインだったので、無事に2日で終了しました。 庭木もけっこう派手に片付けました。 かなりすっきりして良い感じです♪ 次の入居者も良い気持ちで入居できるんじゃないかと思います。 不動産会社から連絡があって、内見の連絡がありました。 このお家は退去も早いですが、次の入居者が見つかるのが早いんですよね☆ このまま次の入居者が決まってくれると良いな♪ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 外壁塗装の見積もりがでました 先日お願いした外壁塗装の見積書をいただきました。 予想していた額よりも100万近く高かったので、ちょっとびっくりですww ということで、 記事を読む 管理会社から見積書が届きました 先月退去のあったテラスハウスのリフォームについて、管理会社さんへも見積もりをお願いしていました。 その見積書が連休中に届きました。 金額 記事を読む 面白い戸建て発見しました! 立地的には市街地にありながら、お手頃な価格で売りに出されている物件を発見しました。 築年数は40年を超えていて旧耐震物件です。 それ 記事を読む 政策金融公庫へ融資を打診 内見した築古戸建てについて、融資が可能かどうかさっそく金融公庫へ資料を流して確認しました。 今回については融資不可とのことです。 理 記事を読む ガス会社さんと打ち合わせしました プロパンガス会社の貸与は本当に厳しくなっていますね。 抜け道はなく貸与はNGという感じでした。 他社よりは安くやりますので、うちでお願い 記事を読む 融資をがんばらなくては!! 大幅な指値を通してもらいました。 今回は融資特約はつけてあります。 融資が通らなければ白紙解約になります。 ですが、大幅な指値を通して 記事を読む 2階の一部屋目 2階には6条の和室が2つあります。 この2部屋は同時に進めていきます。 併行しての作業です。 まずは畳の片付けです。 2階から1 記事を読む 一気にCFを貼っていきます。 1階は白基調で仕上げたいので、1階のお部屋は白のCFを貼ります。 キッチンは前回の戸建てで使った、ラコッタレンガ調のCFを利用します。 記事を読む 同じ日に良さそうな物件がもう1軒 内見の予約を入れた直後に、アットホームに良さそうな物件が掲載されました。 価格的には内見予約を入れた物件より高いですが、地区年数も新しく立 記事を読む 名付けてハイブリッド不動産投資です 私は基本的に築古戸建てや地方区分マンション投資をしているので、基本的に現金買いです。 借金をしないのでリスクがほとんどありません。 しか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。