ユーチューブでの事前勉強の成果 2024年7月15日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート CF剥がし作業については、事前にユーチューブで勉強しておきました。 そのおかげもあってか、半日程度で作業は終了しました。 なんか手がチクチクしました。 細かいプラの繊維が指に刺さったんでしょうね。 作業の際は、手袋をしたほうがいいと思います。 思った以上に簡単だったので、ちょっと拍子抜けです。 もっと剥がれないかと思っていました。 浮いてきていたくらいなので、剥がしやすかったのかもしれませんね☆ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 公庫へ面談に行ってきました。 書類を提出してから3日後くらいに連絡があり、面談日を決定したのち、面談へ行ってきました。 面談では提出した書類の中での疑問点を聞かれる程度 記事を読む ごみ捨て 残置物の片づけが進み、ゴミ袋がたまってきました。 これを一気に片付けます。 作業車である軽バンを手に入れたことで、運搬も荷降ろしもスムー 記事を読む 今週末のリフォーム作業予定 今週末はいよいよ根太を組んで捨て貼りの段階です。 そこまでは今週で仕上げたいと思っています。 来週にはCF貼りして襖を直して、2階は完成 記事を読む 偶然安いものを発見しました 100円ショップでE17口径にある電球を見つけました☆ たまたま別のものの買出しに行って見つけました! しかも1個あたり200円です。 記事を読む 次の物件は、2世帯住宅です。 ちょうど前回のリフォームが終わって、入居付けが終わって一息ついた頃に見つけた物件になります。 中心市街地の近くの物件で、明らかに安めに売り 記事を読む 残置物のエアコン かなり古いエアコン、20年前くらいのエアコンですが、使えるならと思って残しておいてもらうことにしました。 他の残置物の片付けもすみ引渡 記事を読む 外壁塗装完成です 2回目の上塗りです。 今回は外壁のうち、鉄の部分だけ塗装しました。 しかも1階だけです。 漆喰を塗ったようなところや2階部分はとりあえ 記事を読む 午後から契約でした 大家の会があった午後に中古住宅の契約でした! なかなか慌しい1日です。 気になっていた土地の地代は、最初に案内されていたとおり年額の 記事を読む 除草剤効いてましたね! 先月末に除草した箇所がしっかり枯れていました。 庭の方は写真を撮り忘れましたが、しっかり枯れていました。 今回は入居者から草が生えてきて 記事を読む プリンター故障 私はキャノンのプリンターを使っています。 本体は5千円くらいもののです。 今なら1万弱くらいするのかな。 キャノンは詰め替えの汎用品の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。