除草作業のない週末は内覧です。 2022年5月30日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 除草作業のない週末は不動産の内覧です。 不動産賃貸業の活動の一環です。 なかなか良い不動産は出てきませんが、気になった物件があれば問い合わせして内覧します。 昨日の物件はちょっと雨染みがあったので、尻込みしちゃいましたww そういう雨染みってどこから雨漏りしているかわからないので不安になるので、なかなか買いに踏み出せません。 そんなに大した雨漏りじゃない気がしますが、分かりませんからね~ とりあえず、今回は見送りです。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 まずは政策金融公庫へGOです 低属性の人には強い味方の政策金融公庫です。 今回の融資は専業主婦の妻で融資を受けるので、政策金融公庫が最有力です。 女性の起業という形な 記事を読む 大家仲間からまた紹介です 賃貸併用住宅の案件でした。 1階は1LDKが1戸、2階は1Rが2室の賃貸併用住宅です。 大家仲間も一緒に内見するということになり、5人く 記事を読む 決済日が決定しました! 築古戸建ての決済日が決定しました。 決済日は29日です。 待ち遠しいですね。 早くDIYしたくて、うずうずしています。 太陽光発 記事を読む 米国債を購入しました 証券会社に眠っているといっても過言ではない、買付け余力で米国債を購入しました。 勝手に師匠と思っているウラケンさんのお勧めで購入しました。 記事を読む 買付証明書を提出しました 販売価格から170万の指値でお願いしてみました。 解体も考えているということで、解体費用分の値引きをお願いしました。 ・・・が、値引 記事を読む いざ作業開始です。 まずは除草剤の散布ですね。 これで生えている草を枯らします。 それが完了したら防草シートを施工します。 これで新たに生えてくる草を 記事を読む 外壁塗装工事を契約しました 母が所有するアパート2棟の外壁塗装工事の見積もりを3社からいただきましたが、以前にお付き合いのある業者さんに発注しました。 当初の見積額か 記事を読む 入居募集は1社にお願いすることにしました この物件を購入する際に仲介してもらった業者さんに客付けもお願いすることにしました。 私の持っている物件の周辺では一番強い不動産屋さんだと思 記事を読む 床下にサーキュレーターを設置 調湿剤は気休め程度というネットの書き込みもあります。 しないよりは良いのだろうけど、、、 くらいで捉えるておいたほうが良いかもしれません 記事を読む 青い看板の仲介店さんへ行ってきました こちらは店長さんが対応してくれました☆ 非常に対応が良かったですね! 戸建て需要はあるが供給は少ないエリアってことで、期待できそうです♪ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。